インゲン(緑)2016年 (つるありインゲン) 栽培記録 - みさき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > インゲン(緑)2016年

インゲン(緑)2016年  栽培中 読者になる

つるありインゲン 栽培地域 : 神奈川県 相模原市中央区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 50㎡ 種から 15
  • とれすぎー

    収穫籠に1/3くらいです。 種蒔きを1ヶ月ずらそうとしたのに、うまくいかず全て同じ時期になってしまったのがいけないのです。 来年はちゃんとずらそう……。 こんなに取れても困るわ。

    30.3℃ 20.9℃ 湿度:82%  2016-07-10 90日目

  • 収穫すうなんてもうわからない……

    どんどん収穫できます。 2日しゅうかくしなかったら、この量です。 元気なのですが、そろそろ肥料がきれるかもしれないので、追肥をしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-07 87日目

    肥料

  • 大量大量!

    大量のインゲンが収穫できましたよ。 何本あるのか数えるのも面倒くさいです。 明日天ぷらにして食べる予定ですよ。

    30.8℃ 22.5℃ 湿度:80%  2016-07-02 82日目

    (0.58 Kg) 収穫

  • インゲン食べ放題の季節です

    いっぱい収穫できました。 インゲン食べ放題の季節がやってきました! 丸さやは1箇所に何本も実が止まるので収穫量が多い気がします。 平さやは1箇所に1本ずつくらいしか実が止まらないので、収穫量は少ない気がします。 グラム数にすると...

    24.3℃ 19.6℃ 湿度:89%  2016-06-29 79日目

  • 見逃したのか、1日で成長したのか……

    昨日も収穫しましたが、今日も収穫! 収穫できそうな物を見逃していたのか、1日で収穫できるくらいに成長したのか……。 緑色なので見逃しやすいですよね、インゲン。 右に写っているのもインゲンです。 黄色の平さや。 黄色のインゲンは青臭...

    28.9℃ 22℃ 湿度:61%  2016-06-26 76日目

    (0.08 Kg) 収穫

  • 平さやも収穫開始

    合計で25本の収穫。 収穫したジャガイモと玉ねぎを、宅配で人に送ると家人が言っていたので、おまけにつけようと思って収穫したのですが。 …………この量で何ができるだろう?

    28.6℃ 22.4℃ 湿度:78%  2016-06-25 75日目

    (0.18 Kg) 収穫

  • 収穫開始!

    丸さやのインゲンさんの収穫が始まりました。 いっぱい収穫できるといいなぁ。 去年は最初の収穫をした後ハダニにやられてしまい、小さくて細い食べ応えのないものしか収穫できなかったので、今年は早々とハダニ対策をしています。 と言っても、...

    24.8℃ 21.1℃ 湿度:89%  2016-06-22 72日目

    (0.03 Kg) 収穫

  • 着果していました

    いつのまにか着果です。 これはどちだろう? モロッコかな?

    26.6℃ 19.3℃ 湿度:73%  2016-06-14 64日目

    結実

  • 開花

    いつのまにか開花が始まっていました。 まだ結実はしていないようですが、早く実がなってくれると嬉しいです。 去年は梅雨明けくらいからだったか、ハダニ被害(たぶん)で実が採れなくなってしまったので、今年は雨が降っていない日は葉水で対策し...

    20.9℃ 17℃ 湿度:83%  2016-06-05 55日目

    開花

  • 植え付け

    追い蒔きした2ポットを植え付けました。 丸さやです。

    24.1℃ 14.1℃ 湿度:69%  2016-05-21 40日目

    植付け

  • 1
  • 2

GOLD
みさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数74冊
栽培ノート総ページ数519ページ
読者数9人

2015年春から家庭菜園を始めました。
2016年現在、下の畑(20m2くらい?)、上の畑(50m2)、家の裏(猫の額程度)、プランターなどで、興味が赴くまま野菜類を栽培中です。

無農薬&化成肥料不使用を目指していますが、必要があれば使用します。
メインで使用している肥料は、手作りのボカシに市販の発酵鶏糞を混ぜた物、バッドグアノ、市販の草木灰です。
一部例外はありますが、固定種を栽培しています。

※高い志はありません。
「農薬の管理が面倒くさい」「種代をけちりたい」「肥料&
堆肥を発酵させるのが楽しい」「色々と安く済ませたい!」という理由での方針です。
逆に高く付いている気がします……