インゲン(黄)2016年 (つるありインゲン) 栽培記録 - みさき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > インゲン(黄)2016年

インゲン(黄)2016年  栽培中 読者になる

つるありインゲン 栽培地域 : 神奈川県 相模原市中央区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 50㎡ 種から 15
  • 丸さやも収穫!

    ようやく黄色い丸さやも取れ始めました。 味はまだ見ていません。 しかしながら黄色のインゲンは、味が薄いと家人に不評のため、来年はなしかなぁ。 黄色くなるまで待つ必要があるので収穫量もあがらないし。 お皿の彩りはよくなるんですけど...

    30.3℃ 20.9℃ 湿度:82%  2016-07-10 90日目

  • 追肥です

    追肥をしました。 収穫もぼちぼちとしています。 黄色の品種は、収穫まで時間がかかるので、緑の品種に比べて収穫量が減るのかもしれません。 もしくは、今回合掌造りで棚を作っているのですが、黄色い方は北東方面を向いているので、もしかした...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-07 87日目

    肥料

  • 本日の収穫

    ちょっと小さめが3本。 黄色いインゲンは、黄色に色付くまで待たないといけないので緑のインゲンより収穫量としては劣るのかもしれませんね。 でも黄色が綺麗です。 熱を通しても色が変わらないのが良いですね。

    24.3℃ 19.6℃ 湿度:89%  2016-06-29 79日目

  • 黄色くなった!

    緑色のものと並べると、黄色がはっきりしますね。 緑色が黄色になるまで待つので、収穫までは少し時間がかかるようです。 この黄色。綺麗! あと収穫のとき目立つから見逃しにくいです。

    28.9℃ 22℃ 湿度:61%  2016-06-26 76日目

    (0.06 Kg) 収穫

  • 収穫したけど写真を撮る前に食べちゃったヾ(´ε`*)ゝ

    家人が「ちょっとインゲンが欲しいな」と言うので5本ほど収穫。 まだうすーい黄色でしたが、インゲンには変わりない! で、写真を撮る前に茹でて食べちゃった(〃´・ω・`)ゞエヘヘ 平さやの黄色インゲンは、大きいので5本でも食べでがあり...

    29.6℃ 19.6℃ 湿度:81%  2016-06-17 67日目

    (0.05 Kg) 収穫

  • そろそろ実が大きく……でかっw( ̄Д ̄;)w

    そろそろ実が大きくなったんじゃないかと思って、葉っぱをかき分けたら出てきました。 …………大きいね? 思った以上に大きくてビックリしました。 でも、まだ黄色っていうほど黄色じゃありません。 もう少し黄色くなる。はず。たぶん。 ...

    26.6℃ 19.3℃ 湿度:73%  2016-06-14 64日目

  • 実験インゲン、発根しました

    5/10粒発根です。 種袋に書いてある発芽率は75%。 書かれてある発芽率よりは低い。 でも、ちゃんと発根した。 根出しをしてから土に埋めれば安全ということかな? このあと3号ポットに移す予定だったのですが、土の準備ができ...

    27.7℃ 21℃ 湿度:78%  2016-06-12 62日目

  • 何故発芽せぬ、丸さやっ

    忙しくて実験どころではなかったのですが、少し落ち着いたので発芽実験です。 丸さやが1粒も発芽しなかったのがくやしくてくやしくて! とりあえず、発芽の様子を見るため濡らしたティッシュの上に10粒置いてみました。

    26.5℃ 17.5℃ 湿度:77%  2016-06-08 58日目

  • 開花&結実

    忙しくて適当な見回りしかしていなかったら、いつのまにか開花が始まっていていました。 実も1個なっていましたよ。 平さやです。 まだ緑ですが、どれくらいから黄色くなるのかしら?

    20.9℃ 17℃ 湿度:83%  2016-06-05 55日目

    結実 開花

  • 植え付け

    追い蒔きした分を植え付けました。 丸さやは1つも発芽しませんでした。 なにがいけないんでしょう。

    24.1℃ 14.1℃ 湿度:69%  2016-05-21 40日目

    植付け

  • 1
  • 2

GOLD
みさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数74冊
栽培ノート総ページ数519ページ
読者数9人

2015年春から家庭菜園を始めました。
2016年現在、下の畑(20m2くらい?)、上の畑(50m2)、家の裏(猫の額程度)、プランターなどで、興味が赴くまま野菜類を栽培中です。

無農薬&化成肥料不使用を目指していますが、必要があれば使用します。
メインで使用している肥料は、手作りのボカシに市販の発酵鶏糞を混ぜた物、バッドグアノ、市販の草木灰です。
一部例外はありますが、固定種を栽培しています。

※高い志はありません。
「農薬の管理が面倒くさい」「種代をけちりたい」「肥料&
堆肥を発酵させるのが楽しい」「色々と安く済ませたい!」という理由での方針です。
逆に高く付いている気がします……