ピーマン
終了

読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡志免町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 4株 |
作業日 : 2016-06-21 | 2016-05-08~44日目 |
![]() |
落ちたぁ~!
昨日、丸いお尻のような形の黄色ピーマンがコロンと落下していました。
えぇ~っと思って拾い上げてみると、裏側に小さい穴が空いていました。
虫に喰われたんでしょうね・・・。
そして今日、どんだけ大きくなるのか楽しみにしていたジャンボピーマンが、ちょっと触れただけなのにポロン・・・と。
次々に実が落ちてしまって、何かの病気かと心配になり、検索!してみました。
生理現象のようで、夏前には多々ある現象らしいです。
7月になって暑くなれば、シッカリしたピーマンが採れるはずです♪
落ちたピーマンは、当然いただきますよ!
ゲッ!
ゲゲッ!
ブルーリーフさん 2016-06-22 12:27:45
誰かに撃ち落とされたみたいだww
はちみっちゃんさん 2016-06-22 12:42:53
>ブルーリーフさん
ホントだ?!
一発で仕留められた風ですよね。
きっとプロの仕業ですね。