- 
	    もうちょいでマッキッキ~♪
	    
パプロング、黄色の部分がより広くより濃くなってきた♪
マッキッキ~までもうちょいやな~♪
レッドはもう順次完熟の色になってるので収穫していかんとね
.
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-05 89日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    パプロング、ゴールド来た~♪
	    
来たよ
来たよ~♪
色づき始めると早いぞ~♪
赤もいいけど、黄色もね♪
もうちょっとしたら赤黄セットで収穫できるかな
うふ~♪
なんとなく楽しい(笑)
.
	    
 
	    
	    	    	    
  34.1℃ 
25.2℃ 湿度:70%  2016-08-04 88日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ぜってー写真修正しとんな~(笑)
	    
レッドがほぼ完熟っぽいので一本収穫(^_^)v
カタログとか種袋によく載せてある写真風に握ってみた
ん~?
雰囲気ちがうなぁ???
ちなみに収穫したのは約18cm
どらちゃん、手は大きめとは思うけど、実と手の大きさ...
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-03 87日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    フルーピーレッドもほんのり♪
	    
ほっぺた赤らめて恥ずかしがってるみたいで可愛いな♪
.
	    
 
	    	    	    	    
  34℃ 
22.4℃ 湿度:79%  2016-08-02 86日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    パプロングレッドは真っ赤っか♪
	    
うきゃ~♪
.
	    
 
	    	    	    	    
  34℃ 
22.4℃ 湿度:79%  2016-08-02 86日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    パプロングゴールド、黄色が出てきた♪
	    
来た来た~♪
きっと昨日のノートで早く熟さないと食っちゃうぞってプレッシャー掛けたのが効いたんだな♪  ←
.
	    
 
	    	    	    	    
  34℃ 
22.4℃ 湿度:79%  2016-08-02 86日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    パプロング、ゴールドがなかなか熟さない(T^T)
	    
レッドの実が次々に赤くなっていくのを尻目にゴールドはシレッとみんなまったくの緑色……(T^T)
早く色づかないと食べちゃうぞっ ←
.
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-01 85日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    恥ずかしい……
	    
フルーピーレッド、パプロングレッドが赤く熟して今日も収穫
ふんふ~ん♪
鼻歌まじりでクルマのボンネットで楽しくお絵描き~♪
後ろから『オハヨー♪』って
ど:(ギクッ)
あわてて振り返ると隣国の老王妃が朝の水やり...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-30 83日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    真っ赤っ♪
	    
パプロングレッドが真っ赤に♪
セニョリータレッドも真っ赤なのがあったので、ひとつずつ収穫♪
やっぱりパプリカの赤いのが収穫できるのは嬉しいねぇ♪
黄色の子らも早くまっきっき~にならんかなぁ……
セニョちゃんは写真見て...
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-29 82日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    パプロングレッド、もうちょい♪
	    
次々に赤くなってきた(^_^)v
収穫まで、あと一息かな♪
.
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-27 80日目