早生エダマメ(エダマメ3部作その1)
栽培中

読者になる
グリーン75 | 栽培地域 : 長崎県 対馬市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 7株 |
-
定植した
ようやく定植。 ものの本に「初生葉の展開期に定植」って書いてあったので、ちょうど良い時期じゃなかろうか。 30cm間隔で定植したところ、2本立てで7組の定植となりました。
21.3℃ 14.9℃ 湿度:75% 2016-05-11 24日目
-
播種~発芽~本葉
今年はエダマメを3種類の予定。 まずは早生。 ポットに2粒づつ播種して、深く根が伸びるという2本立ちを目指す。 テグスを張って鳥除けとし、鳥害は免れたものの、ダイズはさすがに発芽が悪く、2本立ちになりそうなのは8ポットだけかも。 ...
23.4℃ 18.2℃ 湿度:90% 2016-05-09 22日目
発芽
- 1
- 2