今年こそアロイトマト2016
栽培中

読者になる
アロイトマト | 栽培地域 : 長崎県 対馬市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 5株 |
-
無事に結実
うまいこと結実が始まっているのですが、樹勢がすごいことになってきました。 これが桃太郎の血脈ってやつか。
27.5℃ 22℃ 湿度:94% 2016-06-30 117日目
結実 -
アップで見ると
拡大してみたら、めしべが横を向いてますね。 ちゃんと結実するかな。
26.1℃ 21.5℃ 湿度:90% 2016-06-16 103日目
-
順調です
隣の世界一トマトと比べると勢いが無いけど、順調と言っていいデキ。
28.7℃ 17.4℃ 湿度:53% 2016-06-02 89日目
-
切られた!
なぜかアロイトマトだけが切られるんだよなー 先日も、端っこの苗の葉っぱが少し切れていたのだけれど。 今回は残ってる葉が少なすぎるので、予備の苗を再移植しました。
28.4℃ 20.1℃ 湿度:78% 2016-05-15 71日目
害虫 -
トマト5種をまとめて定植
本当は一番花が咲いてから、そうでなくても花芽が出てから定植したいのだけれど、待ってると老化しちゃうので定植決行。 (自家採種のタネも、一昨年買ったタネも普通に育った。トマトのタネは発芽率が良いですね) トマトは、定植後の4~5日間は...
21.3℃ 14.9℃ 湿度:75% 2016-05-11 67日目
- 1