1株、抜いてみました。
倒伏している枝を持ち上げると、枝から伸びたヒゲにくっついてる豆がスポスポと土から抜けるんです。
そして、持ち上げた豆付きの枝をまとめて持って引き抜くと、株元にも、たくさん豆がついていました。
なんか不思議。
で、この落花生を、ピーナッツにするには、1週間、天日干しにするそうです。
明日は雨の予報ですがね…;
理想は、抜いた状態のまま、畑に置いて、乾かすらしいのですが、そうもいかないので、豆をはずして、いつでも干せるように準備してみました。
晴れたらお庭に出します。
部屋の中でも、湿度が低いので、腐ったりはしないと思うのですがどうでしょう。
生のまま、塩茹でしても食べられるらしいので、少し茹でてみました。
茹で時間、1時間て長いな。
落花生の殻って、意外に分厚いですね。
空豆ほどではないですが、枝豆よりも、ふかふかのベッドのようでした。
乾燥しているピーナッツしか知らなかったので、パリッと割れるイメージしかなかったです。
茹でると、ベッドがぶよぶよ;
それを破ると、白っぽい豆が出てきます。
ピーナッツぽくないなぁ。
味は、青臭いというか、少し苦みのある若い味がしました。
やっぱり乾燥させて、炒りたいです。
まだ収穫が早いのかしら。
葉はまだ緑ではあるけど、年取った緑なんだけど。
黄色くなるまで待った方がいいのかな。