ナス
終了
成功

読者になる
千両二号 | 栽培地域 : 三重県 津市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 3株 |
-
ナス収穫
ナスの葉がボロボロです。切っててもいいのでしょうか… 今年は株の力が凄いきがする(O_O) 実のつき方もいい感(*^o^*)
27.5℃ 22.7℃ 湿度:78% 2016-07-06 55日目
-
ナス収穫
実家にお裾分け(≧∇≦)
30.3℃ 24.6℃ 湿度:74% 2016-07-02 51日目
-
昨日と今日収穫しました
昨日3本と今日8本収穫しました♪( ´▽`)そろそろ麻婆茄子の出番かな( ^ω^ )
22.6℃ 18.2℃ 湿度:84% 2016-06-28 47日目
-
収穫!
今日は焼きナスの生姜醤油!みずみずしくてうまい! 明日草抜きしたい´д` ;
27.6℃ 20.6℃ 湿度:70% 2016-06-25 44日目
-
ナスミニ
我慢できずに収穫しました♪( ´▽`)ミニサイズです^ ^
25.5℃ 22.5℃ 湿度:80% 2016-06-22 41日目
-
ナス収穫
小さいナス収穫しました。次からは立派なのを収穫していこう*\(^o^)/*
29.2℃ 20.3℃ 湿度:60% 2016-06-18 37日目
-
またまた小さい内に
3個収穫(≧∇≦)とても綺麗な色です! ナスの葉の裏にアブラ虫がすごいです!あっ!アリもいっぱいいました! 近い内に2年前の焼酎と唐辛子とニンニクの薄めたのを撒いてみようかな♪(´ε` )どーなるかな♪(´ε` ) 計6個
26.7℃ 21.4℃ 湿度:78% 2016-06-15 34日目
-
小さいうちに収穫
小さいのを2つ収穫! 少ないので弁当に使おう!綺麗な色(≧∇≦)
25.9℃ 21.8℃ 湿度:70% 2016-06-11 30日目
-
1株に3は蕾がある。
背丈も大きくなりました*\(^o^)/* 蕾もいっぱい^ ^ 去年はナス自体収穫が少なかったけど、今年は多そう(≧∇≦) 楽しみだ♪(´ε` )
25.3℃ 18.1℃ 湿度:75% 2016-06-08 27日目
-
ナスが大きくなりました
花が1つありました! 花見て肥料たりてるか見るの忘れてた(´Д` ) でも、日にち的にもそろそろかな?
24.1℃ 16.4℃ 湿度:45% 2016-06-02 21日目