栽培記録 PlantsNote > チンゲンサイ > 緑陽 > 青梗菜(緑陽)【トーホク:種】
せっかく作りましたが、キスジミノハムシにポツポツあけられたのが原因と思われる葉の色がどうも美味しくなさそうなので、次回畝ごと潰す予定です。 やっぱり多少はクスリが必要かな? でも特に葉物は嫌なんだよな〜… 次回作るときに考えます。
31℃ 20.7℃ 湿度:67% 2016-06-19 63日目
青梗菜の葉に小さな穴がポツポツ空いて、色も悪くなっています。 おそらくキスジミノハムシの食害で葉の血色が悪くなったのだと思われます。 とりあえず収穫して食べちゃうけど。 無農薬の厳しいとこですな。
27.7℃ 18.9℃ 湿度:60% 2016-06-05 49日目
時間差で植えているので、いつでも食べごろ。 でも、害虫との競争の感もあります。 子供達は苦いから好きじゃない…と敬遠気味。 本当は担々麺に入れたりしたいけど、大量には食べづらい。 とりあえず、豚肉と炒めてみたり、炒飯の中に入れたり。...
30.2℃ 14.7℃ 湿度:59% 2016-05-29 42日目
収穫です。 だいぶモンシロチョウの幼虫とカブラハバチの幼虫、そしてキスジミノハムシだと思われる小さな小さな甲虫に食われました。 それでもどんどん出来てきます。 何にして食べようかな。
30.3℃ 15.1℃ 湿度:47% 2016-05-22 35日目
第一陣も順調ですが、虫喰いも多い。 健康な証なので構わないですけどね。 第二陣も発芽開始しました。
28.4℃ 14.1℃ 湿度:59% 2016-05-13 26日目
間引くのが遅くて、だいぶ根が浮いている。 残した株の5倍くらいが間引いた株。 本当はスプラウト的に食べるほうが良いですよね。 もったいないのはわかっているけど…面倒臭いので廃棄。
27.7℃ 16.3℃ 湿度:33% 2016-05-08 21日目
ほうれん草などと同じで時差播種します。 第一陣はそこそこ出揃いました。
26.2℃ 16.7℃ 湿度:65% 2016-05-03 16日目
最初は記録するつもりなかったので、播種の写真もありませんでした。 ので、連投エントリー。 これは発芽の頃。
26.4℃ 10℃ 湿度:52% 2016-05-01 14日目
大和芋の土寄せ用に山を作っておきましたが、大和芋は時間がかかるのでそれまでの潰しで畝扱いで育てておきます。 勝手に出来る青梗菜。 ただ、油断してるとバッタなどの食害で食べるとこなくなるんだけどね。
28.8℃ 12℃ 湿度:61% 2016-04-17 0日目
種袋のキャプションです。 去年のあまり種。
なおち さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote