- 
	    豆を採りたくて
	    
収穫は我慢しているのですが、こんなにゴリゴリになるとは思いませんでした(。-ω-)
ちょっと気持ち悪いぐらい…
どうなったら豆を収穫出来るのかな?
枯れるまで待つ?
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-23 167日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    おいおい(-_-;)
	    
こんなところに巻き付かないで…(。-ω-)
そーっと外してネットに絡めて置きました!
	    
 
	    	    	    	    
  24℃ 
20.1℃ 湿度:53%  2016-10-07 151日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    風が強かった?
	    
ふぇーん(TT)
花柄じゃなく、花ごとたくさん落ちてる。。。
風が強かったのかな?
他の子達は影響なし!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-09 123日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日の様子
	    
今朝もたくさん咲いてくれました(^^)
もうウハウハですよ♪
	    
 
	    	    	    	    
  31.3℃ 
25.5℃ 湿度:87%  2016-09-08 122日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    きれいな花
	    
朝早くじゃないと、このきれいな花は見られない。
10時ごろになると閉じて茶色っぽくなる。
すっごく短い( _ )
でも癒される❤
	    
 
	    	    	    	    
  30.2℃ 
25.2℃ 湿度:86%  2016-09-07 121日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    花がたくさん
	    
なぜだろう。
豆類は追肥はいらないと思い込んでた私。
ふと本を読み返すと、ささげは2週間に1回の追肥が必要だった!!
先日慌てて肥料をやったら、たくさんの花が付きました(^^)
蕾もたくさん!!!
何気なく本を読んでお...
	    
 
	    
	    	    	    
  32.5℃ 
25.1℃ 湿度:78%  2016-09-05 119日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ちょこっとずつ収穫してます♪
	    
少しずつですが、収穫出来るようになりました!
これは美味しい♪
とっても美味しい!!
これからはインゲンはやめて「ささげ」でいきます(^^)
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-30 113日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日の様子
	    
高さが1.5mの支柱を越えて横に行き始め、キュウリをつたって伸びています。
昨日から脇芽が伸びてきたので、急きょ無理矢理ネットを張りました。
家にいて毎日誘導してあげられるならネットは要らないと思ったけど、明日から10日間家を空...
	    
 
	    	    	    	    
  37.4℃ 
26.8℃ 湿度:56%  2016-08-09 92日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    やっと
	    
成長し出した?(*^^*)
なかなか大きくならないけど、収穫までたどり着けるのかなー。
	    
 
	    	    	    	    
  32.8℃ 
23℃ 湿度:73%  2016-07-11 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    追加蒔き
	    
1期目のササゲの成長が微妙な感じなので、追加蒔き。
23日に追加蒔きをしていたササゲが発芽しました!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-01 53日目