多肉が増えるとぜい肉も増える気がするのは気のせい?
栽培中

読者になる
ハオルチア-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2016-06-05 | 2016-05-13~23日目 |
![]() |
折角両方とも赤花だったのにな
ツボミが出て来てたアルストニー、やっと咲いた。だけど・・・コイツって蕾出てからはちょっと水やり増やした方が良いのかな?もう一つの苗の方は蕾しぼんじゃったし元気なくなっちゃってる。他の要因の可能性もあるんだけどこいつってあんまり失敗したって話が無いのでちょっと様子見かな?本体みえないのでちょっとほじくって茎の所だけ後で確認してみよう。
最近気づいたんだけどマルロシステラって水分少なくなると葉っぱ閉じるんだな。太陽光が当たる場所を減らすため?で、水やりすると開くのは光に当たりやすくするため?でかくなった苗でもこうなるのかな?
咲いた!
もう一つの苗。
マルロシステラ