長茄子
終了

読者になる
本長なす | 栽培地域 : 愛媛県 松山市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 10株 |
-
収穫
2本
21.5℃ 15.1℃ 湿度:87% 2016-11-20 197日目
(0 Kg) 収穫 -
久しぶりの
久しぶりの収穫。大きくなったなあ!
20.9℃ 10.7℃ 湿度:66% 2016-11-06 183日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫!
晴れ間があまりないから色も成長もイマイチ…
23.6℃ 21.2℃ 湿度:93% 2016-09-30 146日目
(0 Kg) 収穫 -
2コ!
初なりなので、早めに。 2コ収穫!美味しかった!
23.9℃ 20.8℃ 湿度:90% 2016-09-22 138日目
(0 Kg) 収穫 -
トマトトーン
トマトトーン散布。効くかなぁ〜
35℃ 24.3℃ 湿度:53% 2016-08-12 97日目
開花 -
思いきって
思いきって、たくさん葉を落とす。 花がついて咲くし、肥料も足りてるっぽいのに、咲いた花が落ちちゃうのは、ちがう肥料も必要なのかな〜試行錯誤繰り返し。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-08 93日目
-
う〜ん
順調なんだろうか? なんだか色がイマイチ…
33.7℃ 24.6℃ 湿度:65% 2016-07-28 82日目
-
芽が出た〜
第2弾くんたちも芽が出た〜 順調順調( ´ ▽ ` )ノ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-15 69日目
発芽 -
花が咲いた〜♪( ´▽`)
種から育てた苗に花が咲いた! うれしい〜♪( ´▽`) この長ナスは色が薄い種類なのかな? それとも、暑さを避けてポーチに置いてるから色が薄いのかな??
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-14 68日目
開花 -
第2弾種まき
種まきしたo(^_^)o
30.2℃ 22.1℃ 湿度:89% 2016-07-09 63日目
種まき
- 1
- 2