栽培記録 PlantsNote > オクラ > エメラルド > 丸オクラと白オクラ
俺がナンでオクラ栽培に興味ないか考えた。 「みさきさん」とのやりとりでわかった。 http://plantsnote.jp/note/31097/270586/ 今までは場所の都合上、圃場に苗1株しか栽培してこなかったから、数...
29.6℃ 13.7℃ 湿度:62% 2016-06-11 31日目
4番花は咲かずに落下した。 3番果ができてた。 成長点はない(`・ω・´)シャキーン
21.7℃ 17.3℃ 湿度:95% 2016-06-09 29日目
とりあえず成長点がないので、早めの収穫を・・・といいつつ、じっくり大きく8cmまで成長させてしまったw まぁ、あと2個とれればラッキーな株ナンでww Kの多い微粉ハイポを与えてたんだけど、根っこの充実はもう良いだろうし、マリーさ...
23.6℃ 17℃ 湿度:82% 2016-06-08 28日目
我ながらびゅーて( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ! 被写界深度を変えて
26.6℃ 15.5℃ 湿度:60% 2016-06-07 27日目
2番果は5cmくらい。 で、、、、成長点はΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) ナニココ!?
2番果、3番果は順調に成長してる。 4番と5番のつぼみもわかる。 で、成長点ってどこよ(`Д´≡`Д´)??
23.6℃ 11.4℃ 湿度:69% 2016-06-06 26日目
一番果が枯れたヤツ。二番果は育ってるように見える! 成長点も伸びた!って思って良く見ると、単なる葉っぱかも知れないwww
15.9℃ 11.1℃ 湿度:74% 2016-06-02 22日目
丸、白ともに本葉4枚目が発生中。 来週半ばまで寒い日が続くので、植え付けは6/8以降になりそうだなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-01 21日目
ああ、、やっぱり・・・としか思えないwww 二番果は、一番果よりやや大きいので、期待してる。 そして、成長点は成長し始めたようだ。
今日、2番目の花が開花した。撮影時には閉じてしまった。 先日開花したモノは木曜日で1週間になるが、実が大きくならない。 成長点らしき部分は、若干のびた気がする。
23.1℃ 14.9℃ 湿度:76% 2016-05-31 20日目
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote