- 
	    ズッキーニお疲れ
	    
様子を見に行ってみるとまたズッキーニの株が倒れていました。
仕立て直しをしている最中に、ボキッと成長の良いほうの株が折れてしまいました…ショック。
相変わらずいまいち元気がありません皆。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-26 69日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ズッキーニの整理
	    
ズッキーニの葉をかなり落としてスッキリさせました。
支柱もたてなおしたり、くくりなおしたり。
なかなか作業に時間がかかりました。暑いしね。
	    
 
	    	    	    	    
  34.2℃ 
23.6℃ 湿度:58%  2016-07-20 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    きりがないわ
	    
やることがたくさんありすぎて全部できなかった。
トマトの脇芽かきそして赤くなった実収穫。
茄子が巨大になってしまっていた。
いろんな茄子を植えているからどれがどれだかよくわからないわー
大きく育った茄子をオリーブオイルで...
	    
 
	    	    	    	    
  29.1℃ 
22.5℃ 湿度:72%  2016-07-16 59日目
        
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    少しだけ作業
	    
今日は、ズッキーニの大きくなりすぎた実を収穫するだけでした。
	    
 
	    
	    	    	    
  29.6℃ 
24℃ 湿度:83%  2016-07-13 56日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日の作業
	    
トウモロコシを全部根元から抜き取る
フィレンツェナスの下草雑草始末。草マルチ
第一果を小さいうちに収穫。
ズッキーニ収穫、花ズッキーニとして収穫のため小さく10-15センチで収穫。
とげとげの大きな葉っぱで大変。
うどん粉...
	    
 
	    	    	    	    
  30.2℃ 
22.1℃ 湿度:77%  2016-07-06 49日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日もいろいろ
	    
ナスの雑草刈り。草マルチ作り。収穫。
トマトの芽かき、ネット張り。虫食いトマトがある。。
ズッキーニの収穫、支柱に結びなおす作業。(すぐ重みで倒れる)
うどん粉病が出ていた。
フェンネル フィノッキオの種まき。
株間2...
	    
 
	    	    	    	    
  24.2℃ 
21.4℃ 湿度:89%  2016-06-29 42日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ズッキーニ ロマネスコ 収穫
	    
ズッキーニがとても大きくなっていてシチューごと倒れていたので新しいしっかりしたシチューを立て直した。
花ズッキーニを収穫。
雄花は収穫しなかったけど、後から調べてみると雄花のほうがおいしいらしい。
今度は雄花を収穫してみよう。
...
	    
 
	    	    	    	    
  26.5℃ 
19.3℃ 湿度:86%  2016-06-25 38日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    たくさんやることがあるなー熱中症になりそうに暑い
	    
なす、とまと、草刈中心にたーくさん。
草に埋もれているナスを見て途方にくれていたけど、みんなが手伝ってくれたのですっかり周りの草刈がおわりました。
刈り取った草は根元にかけて草マルチ。腐ってのちのち栄養になるとか。。
変な虫がわかない...
	    
 
	    
	    	    	    
  27.7℃ 
22℃ 湿度:83%  2016-06-22 35日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    作業アレコレ
	    
茄子の周りの雑草を刈ったものを土を払って根元にまいた(草マルチ)
肥料が足りないと指摘され、株と株の間に鶏糞をまいた。
トマト、脇芽取り。先日支柱に結び付けたが、キツすぎたみたいでパンパンになっていたのを緩めたりほどいたり。脇芽取り...
	    
 
	    
	    
	    	    
  28.7℃ 
21.3℃ 湿度:70%  2016-06-15 28日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    トマト ナス
	    
トマトのわき芽かき、支柱に結び付け
ナスの一番果のカット。支柱チェック。
落花生ダメだったものといい苗をスワップ。
男爵イモ収穫。
イチゴ収穫おおきくなってたーでも虫食い半分→捨てる
ベビーコーン(実を一つ残してあとのは小さいうち...
	    
 
	    
	    
	    	    
  28℃ 
18.5℃ 湿度:70%  2016-06-08 21日目