まめ Yin Yang パンダ シャチ 栽培中 読者になる
つるなしインゲン | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2016-09-09 | 2016-05-20~112日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
てんこ小豆 なんで『茎の先端が無くなるんだ?』とおもってたら・・・
茎の先端だと思っていた部分は、『花柄の先端』っぽい。
4mm角くらいの、太くて硬い『茎』の『成長点』ちかくに、2cmちょっとの大きくキレイな花が咲くんだけど、『茎の途中』にさいてるとおもってた。
全てが、花の付いた3cmくらい先で、枯れたようにしぼんでいて、何でだろーと思ってたが、よく見たらわかった。
4mm角くらいの茎だと思っていた部分は「花柄」なのかも。表現が正しいか知らない。
ただ、この花柄が25cm位伸びていて、その先端に花、つぼみがついてるっぽい。
写真二枚目の、花から左に伸びてるのは、縮れた花柄の先端か、サヤのどちらか。よくわからないw
花の付け根にはアリを呼ぶし、マメは謎だらけwww
中央左より、縦の線が花柄とよんでるところ
一枚目を別確度から。
初期のサヤは25cmくらい
てらおさん 2016-09-10 04:46:27
てんこ小豆、ひょうきんな感じがしますが、なかなか奥が深いですね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-10 10:16:09
経験値少ないので教えて下さい!
「ささげ」って、こうなる物ナンじゃないんですか?
てんこ小豆だけ特別??
ファイヤービーン、なぜか花が咲かない(;´༎ຶД༎ຶ`)
てらおさん 2016-09-10 10:57:42
ササゲは栽培したことがないので分からないのですが、
星川清親著『新編 食用作物』によると、
花は、葉腋より長さ10~16cm抽出する花梗の先の数節につき、2個ずつ対をなしている。顕著な花外蜜腺がある。5花弁よりなる蝶形花で、色は白または淡紫青色。ほとんど自家受精する。莢は、円筒形で、長さ12~20cm、幅0.5~1.5cm、若いうちは、莢の先端がやや上方に反り返り、物を捧げ持つ形なので、ササゲの名が付けられたのだという。
と書いてあって、てんこ小豆も同様な感じがしますが、どうでしょう。
ファイヤービーンはもう開花していいはずですが・・・
蔓ボケの感じはありますか?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-10 11:46:51
ささげの特徴、ありがとう!
まさに図鑑の通りでした
ファイアーは良く見たらちっちゃな花が咲いてました。
ぼけてんのかなぁ
てらおさん 2016-09-10 12:24:52
花が咲いているなら大丈夫でしょう。
今年の夏は暑い日が多く、そちらでも30℃超えの日が続いたようですから、インゲンには厳しかったのでしょうね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-11 03:24:12
期待してみてますw
ただ、これから急速にさむくなるからなぁ。