今日、小学生式発根法を試した6粒全てが発根した。48h以内に、だ。
最大の要因は、温度だと思う。実際、36度近くまであがってたし。
小学生式発根法で24h以内に発根した2粒を土の上に転がし遮光しておいたが、根が土に食い込んでグイグイ伸び始めてた。
それに対して、1つ前のページに書いた従来型の播種方法、土に埋設したものをほじくり返して引っ張り出してみて驚愕の結果がわかった。
なんと、発根すらしてなかった!もっこりしてたのに!
(昨日の時点では、土中のマメの硬さと、軽く引っ張って抵抗があるか無いかだけを確認してた)
従来型播種方法の内訳は、10粒播種して、
・発芽4粒、発芽時期はほぼ同時
・キイロイニオイを発しながら腐敗1粒
・残りの5粒が発根しておらず、カビていないし、硬いままだった。
発根していない5粒のうち
・1粒はヌメリも皮の破れもない、播種したときのまんまの状態だが、洗浄後、内部からぬるっとした液体が出てきた気がする・・・
・2粒はよーーーく嗅ぐと、キイロイニオイを発し始めていた。たぶん、その内軟らかくなって腐る。自己消化なのか、嫌気性細菌なのかはわからない。
・2粒は一部がぬめっていたので洗浄したところ、渋皮がずるっとむけた。よーーーく嗅ぐと、アンモニア臭。ヌメリの原因は枯草菌でたぶん、もうじき死ぬ。
雑菌は播種した土壌由来だと思われる。
これらを踏まえて、、、おおまさり、っつーか、落花生含むマメ科の発芽には、1つの重要なポイントがあるように思い始めた。それは、、、
☆ 発根するまでの時間=速度が重要
くさった土植え
hidefarmさん 2017-05-25 20:24:27
落花生は土に植えると発芽しないリスクが高くなる?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-25 20:29:56
うん、めっちゃあがる!
かといって、プロはこんなことやってられへんしなぁ。
家庭菜園程度にしか使えないなw
hidefarmさん 2017-05-25 20:32:50
大発見かも
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-25 21:22:12
いやー、実は発見は別のところにあって、それはもっかい検証してからw
とにかく、土壌微生物の汚染より早く発根させることが大事ですよ!
理由を書くと長文になるからはしょったw
hidefarmさん 2017-05-25 21:44:38
なんだろう。気になる。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-25 22:17:18
ノートに書くかわかんないw
ぽたさん 2017-05-26 00:30:48
書きなされw
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-26 07:48:16
そのうち誰かが気がつくんちゃうか?w
chiaさん 2017-05-26 08:24:17
旦さん発見!お久しぶりです(*゚∀゚*)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-26 21:52:48
おー ちかちゃんげんきー?
chiaさん 2017-05-27 18:59:54
カラダだけは常に元気w
旦さん元気そうやね〜
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-27 19:01:51
なんか栽培してるん?
chiaさん 2017-05-27 19:08:59
何も力いれてないっすw
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-27 19:19:25
なんか落ち着きでた?
ぽたさん 2017-05-27 19:37:49
全然落ち着いてね〜だろw
こないだラブレター送ったらメチャ苦情言われたしw
(✽´ཫ`✽)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-27 19:46:18
まじかー
おれもらぶれたーおくってみるわ
chiaさん 2017-06-02 08:34:14
事件なるからwやめてくれw
わかった時はめちゃワロたw
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-02 22:09:05
また事件案件か!