-
雪がぁぁぁ
なんということでしょう・・・
朝起きたら、緑の上に白い雪がこんもりと・・・
Oh NO!!!
雪をはらいてはみたものの、
大丈夫なんかいな?
でも、夏野菜、ナスちゃんは、もう終わりにします
実がついてるけ...
7.6℃
0.8℃ 湿度:79% 2016-11-10 193日目
-
大きくなあれ
茄子ちゃん、花が終わって、実が丸くなりつつあるけど、
美味しくなっておくれ(゚∀゚)
15.1℃
6.4℃ 湿度:55% 2016-10-27 179日目
-
実がなるかなぁ
畑のお茄子さんは終了しました
プランターに1本残っているこの子
もはや、アレキサンドラなのか、ロッサビアンコなのかも
わからないけど・・・なって欲しいなぁ(^u^)
17.3℃
7.7℃ 湿度:75% 2016-10-12 164日目
-
おしりが割れている
2個収穫しました
市民農園はもう、終了です・・・
アパートのプランターのは、今1番花が咲いています
おしりが割れているけど、きれいなところを前面に出して
写真をUPします(/・ω・)/
皮を剥けば、...
22.7℃
14.2℃ 湿度:64% 2016-10-06 158日目
-
2個収穫
1個はきれいな縞紫だけど、
1個は茶色くなってしまった・・・
水不足かな
でも、皮をむいてソテーしたら、美味しかった
おっかぁも、なかなかもったりして美味しいね!と言っていた
(^u^)
28℃
19.5℃ 湿度:62% 2016-09-10 132日目
-
2個収穫
いい感じの2個を収穫しました
1個はそのままソテーに醤油をかけて
1個はマジックソルトと片栗粉をまぶして、多めの油で
揚げたようにソテー
やっぱり、クリーミーで美味しい(^u^)
33℃
23℃ 湿度:71% 2016-09-06 128日目
-
茄子の様子
美味しいナスよ
たくさん、なっておくれ(^u^)
30.9℃
20.6℃ 湿度:70% 2016-09-03 125日目
-
皮が皮が・・・
台風が上陸する前に、収穫しました
4.5個めです
皮が茶色く固くなっていた・・・
収穫が遅かったのかな
皮をむいてソテーにしたら、
やわらかくて味は美味しかった(^v^)
29.7℃
20.6℃ 湿度:80% 2016-08-29 120日目
-
2個め、3個めの収穫!
2個大きくなっていたので、収穫しました!
1個は、食べたいと言った会社の人にあげちゃった
1個はバターソテーにしました(^u^)
やっぱりクリーミーでうまい!
32.9℃
22.4℃ 湿度:74% 2016-08-16 107日目
-
収穫1個め おーいしーい!
アレキサンドラ様がなっていた!!!(゚∀゚)
あと、2個ももうすぐって感じになっている!
ソテーして食べた!
うわさどおり、クリーミーで美味しい!
その分、皮が口に残る
収穫が遅かったのか・・・
でも、おーいしーい(^u...
31℃
19.6℃ 湿度:67% 2016-08-10 101日目