収穫! - スイカ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > スイカ-品種不明 > スイカ

スイカ  終了 成功 読者になる

スイカ-品種不明 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡志免町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6㎡ 苗から 2
作業日 : 2016-08-22 2016-05-24~90日目 晴れ 34.3℃ 27.5℃ 湿度:78% 積算温度:2431.4 ℃

収穫!

今年のお盆前後は何だかバタバタと忙しく、12日に2個収穫して実家と叔母の家のお仏壇に飾ってもらいました♪

残りも姉や知り合いにおすそ分けして喜んでもらい、良かったのですが写真を撮るのを忘れてしまいました。
大きい分の2個を収穫した時に撮った写真は、私が写っていますがこれしかないので、恥ずかしながらスイカ中心に載せました。(笑)

今年のスイカは、昨年よりも甘みがあり美味しかったです。
赤い部分の下まで甘みが変わらず、美味しかったので大満足でした♪
でも、皮が固くて厚かったので、包丁を入れるのが大変でした。

結局、22日に残りの小さい玉も全部収穫しました。
去年は、二番果が山ほど出来ましたが、今年は水不足で茎や葉っぱの枯れ具合からして期待は出来ないようです。

しばらく様子みして終了となるかなぁ?と思っています。

ズッシリ重い!

痛々しい畝

スイカ-品種不明 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2016-08-24 21:38:58

    大きなスイカを収穫した嬉しさがこちらにも伝わるような素敵な写真ですね。

  • はちみっちゃんさん 2016-08-25 14:08:20

    >うーたんさん

    ありがとうございます♪
    大玉スイカの収穫は、他と違った満足感があります。
    来年は、小玉と大玉と両方作ろうかと思っています!

  • うーたんさん 2016-08-25 14:11:41

    うーたんも大玉を作ったつもりでしたが、実ったのは小さな大玉でした(笑)
    こんなふうに、ふぅ~~、重っ!っていうくらいの大玉作りたいなぁ。

GOLD
はちみっちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数513ページ
読者数6

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。
-->