2013春◆ミニきゅうり『ラリーノ』の採り種を栽培 終了 成功 読者になる
ラリーノ | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2013-07-17 | 2013-03-22~117日目 | 25.1℃ 17.9℃ 湿度:73% 積算温度:1402.2 ℃ |
巨大化( ̄□ ̄;→きゅうりと豆イカとサヤインゲンの醤油麹炒め
追肥のため、株元の草をむしってみたところ・・・
ななな~んということでしょう!
こんな巨大な実っこがぁっ( ̄□ ̄;
一体、いつからついていたの?!?!
8節目までの雌花は全部摘んだつもりでしたが、取りこぼしがあったみたいです;;
それにしても、ミニじゃなかったのか、ラリーノ。
出だしはミニでも、こんなに長くなる要素を秘めていたとはっ(+_+)
・・・そういや、あまりのショックに追肥するの忘れたんじゃあ?
プランターの方にはしました。
ツルはよく伸びているので、今回はリンカリ肥料のみ。
きゅうりと豆イカとサヤインゲンの醤油麹炒め
→http://plantsnote.jp/note/6998/40053/
対象物がないと分かりませんね;
でかっ!!
きゅうりと豆イカとサヤインゲンの醤油麹炒め