種から四角豆
終了
成功

読者になる
四角豆-品種不明 | 栽培地域 : 新潟県 新潟市東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.6㎡ | 種から | 8株 |
-
やっと。。。
種がとれそうな鞘があったのでとってみた!若干早い感がある種があるけど、乾燥させておけば大丈夫かな!?
18.2℃ 8.4℃ 湿度:58% 2016-10-27 170日目
-
カオス。。。
ぶっとい支柱もこの通り。。ポッキリ! その先のバラのアーチに侵食してバッキリ。。なんてやつだ!!もう立て直しきかん!! 採り遅れた鞘がいくつもついてるw 種を採ろうにもまだまだ青々していてとれそうもない(゜ロ゜; どーしたも...
22.8℃ 15.7℃ 湿度:75% 2016-10-17 160日目
-
こんなになった!
花が咲くまで大きくなった! 花はスナップエンドウより大きめで水色(^ω^) 暑くなってきてジャンジャン咲いてる!!赤ちゃんの実も出現中! 真夏に元気なので楽しいかも(*^^*)
29.3℃ 24.1℃ 湿度:80% 2016-08-03 85日目
-
どうしよっかな~
ちょっと小さいけど待てないし植えちゃおっかな~。。。 植えた方が早く大きくなりそうだし(^_^)
30.5℃ 20.4℃ 湿度:67% 2016-06-12 33日目
-
葉っぱ開いた!
2粒ずつ蒔いたのになぁ。。。 どのポットも1つしか出てない(;´д`) 出たのはみんな元気そうだけどね~♪
25.5℃ 14.2℃ 湿度:69% 2016-05-29 19日目
水やり -
ちょびっと出たか!?
そろって発芽してくれればいいんだけど(;´д`) しかも写真が暗くてなんだかわからなくなっちゃった(>_<)
25.8℃ 13.9℃ 湿度:66% 2016-05-23 13日目
発芽 -
種蒔き
去年から気になってた四角豆。どんな味がするんだろう???サラダも炒めものも天ぷらにもできるみたいだ!! 天ぷら食べたい(>_<) とりあえずポットに2粒ずつまいてみた!
23.3℃ 15.7℃ 湿度:77% 2016-05-10 0日目
種まき
- 1