『コリアンダー』
終了
成功

読者になる
コリアンダー-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
背丈30cm
コリアンダーは背丈30cm!! もう、とう立ちはじめたので、蕾を摘み摘み、ごまかして来たけれど、下の葉が黄色くなってきてる(><) もう、今日、食べちゃおう!!乾燥コリアンダーにしようかと思ったけど、せっかく生なので、四川風茹で鳥に...
27.1℃ 17.3℃ 湿度:71% 2013-06-04 71日目
水やり -
背丈25cm。。。だけどとう立ち準備中~(^^;)
コリアンダーは背丈25cmにも成長しました。 だけど、穂先の様子がおかしい。。。 ん?蕾を作ってる??? たぶんとう立ち準備中をしてるんだと思います(^^;) やっぱり、春に育てるととう立ち早いなぁ~。 ま、そんなにコリア...
28℃ 19.7℃ 湿度:52% 2013-05-27 63日目
水やり -
大きくなりましたぁ~(^^)
大きくなってくれました。 背丈20cmくらい。もう、十分収穫できるくらいになりました。 化成肥料をパラパラあげました。
24.6℃ 17.5℃ 湿度:76% 2013-05-20 56日目
水やり -
現在。。。
今、こんな感じです。何とか育ってるかなぁ~。 化成肥料をあげました。
25.8℃ 11.9℃ 湿度:53% 2013-05-12 48日目
水やり -
今、こんな感じ~。
ちょっとずつ成長はしています。 たまにアブラムシがいるので、蠅帳をかぶせて虫除け~。 これは便利ですよ~。 万田アミノアルファをあげましt。
21.2℃ 10℃ 湿度:56% 2013-05-05 41日目
水やり -
根元がひょろ~。
葉の数が増えてきましたよ~。 でも、根元がちょっとひょろ~っとして弱弱しい。。。 少し土寄せしました。
24.4℃ 12.4℃ 湿度:53% 2013-04-29 35日目
水やり -
らしく・・・
やっとコリアンダーらしくなってきましたね~。って言っても、葉っぱ1枚増えただけだけどねぇ~(^^;)
18.6℃ 9.8℃ 湿度:45% 2013-04-19 25日目
水やり -
アブラムシ産まれたの?
この前の羽付きアブラムシが卵を産んだのか? オレンジ色の小さなアブラムシがついてたぁ~(><) 本葉が出ました。
23.8℃ 11.2℃ 湿度:50% 2013-04-16 22日目
水やり -
出た!!アブラムシ!!
こんなに小さな双葉が開いたばかりのコリアンダーに、羽根付きのアブラムシがこっそり隠れてた!! 隠れる所なんてないんだけど、気配消してた!! 見つけちゃいましたよ~。わたしゃ!! しかも、今、家の中の明るい窓辺で管理してたのに、...
15.9℃ 3.9℃ 湿度:48% 2013-04-13 19日目
-
5番目発芽(^^)
6つ蒔いたうち、5つ目が発芽しました(^^) 外はかなり強風なので、家の中の明るく、午前中日の当たる場所に置いてます。
13.4℃ 7.2℃ 湿度:43% 2013-04-10 16日目
- 1
- 2