栽培記録 PlantsNote > トマト > アイコ > ミニトマト(アイコ)
今年のミニトマトは『アイコ』を育てる。 すでに蕾が付いている苗を198円で3株購入。 シュガープラム、ピンキー、ベリートマトを育てたが、 実割れしたり、虫食いになったりでうまく育たなかった。 アイコは病害虫に強そうなイメージがある。 実割れも少ないかもしれない。
アイコ植付け
今年のミニトマト
ミニトマト アイコ アイコ
裏にあるのが見えずに青い実も取ってしまった
グラデーションが綺麗♪
ゴミかと思ったが虫だった
針で刺されたような痕
憎々しいやつらめ!
ワサワサなジャガイモ
日が当たるようになった
実は順調に成長
アイコ
たくさんの実
赤くなってきた?アイコ
赤くなってきたトマト
落ちていたトマト
真っ赤なアイコ
1番赤い2つを収穫
脇から生えてきた芽
根元から切る
切った葉っぱ
皮がおかしい。
早く赤くなーれ♪
ポットで育ったバジル。
美味しいコンビ。
我慢する
トマトの赤ちゃん
房なりアイコ
実の上を這っていた
食害跡?
無事だと良いのだが・・・
尻腐病?
変なところから生えてきた葉の芽
背が高くなった
先端を切った。切るのも大変
鈴なりの房
アザミウマの影響?
房の途中から芽
挿し木に。
しんなりしてきた挿し木
sakura さん
メッセージを送る
http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_sakura_841
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote