観葉植物/多肉植物の雑記 (その他-品種不明) 栽培記録 - YOU
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 観葉植物/多肉植物の雑記

観葉植物/多肉植物の雑記  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 大阪府 枚方市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 植活

    近頃塊根植物やランに興味津々 ついに着生にまで手を出す始末 小さい鉢がどんどん増えてゆく。。 沼にハマらないようにほどほどに

    28.5℃ 21.8℃ 湿度:77%  2016-06-20 19日目

  • 変形ゴムの木vol.1

    堺のANTRYにディスプレイされていた子を連れて帰ったのが2015.12/25… なかなかゆっくりな成長ぶり

    30.3℃ 21.6℃ 湿度:66%  2016-06-11 10日目

  • ソフォラ リトルベイビーvol.1

    過去に二回枯らしたことがあるので、今回はかなり慎重にお世話してます。 土は乾いてないか? 葉には霧吹きシュッシュッ::;:.,*; 毎日ウザい? ごめんよ お前のことが心配なんだよ〜

    25.6℃ 18.6℃ 湿度:62%  2016-06-04 3日目

  • グリーンドラム挿し木vol.1

    友達から株分けしてもらったグリーンドラム。 挿し木の方法は他の多肉植物と同じような感じで大丈夫なのか? 色々検索してみたけど、いまいち分からず… とりあえず根っこを乾かしてみたが一向に発根の兆しがないのでひとつは土に、ひとつは...

    24.9℃ 16.4℃ 湿度:47%  2016-06-02 1日目

  • ゼブリナvol.1

    ツユクサ科 トラディスカンティアゼブリナ ダイソーで買ったときは瀕死で元気なかったけど、植え替えてお水たっぷりと与えたらピンピンしてきました。この子強そう。 葉っぱにキズとかあるけど、元気に育て〜

    24.9℃ 16.4℃ 湿度:47%  2016-06-02 1日目

  • リプサリスvol.1

    【サボテン科 リプサリス】 サボテンの仲間なので、水やりの頻度は少なく一度に多めに与える。 土が常に湿ってると根腐れをおこす。 以前通りかかったときお休み中だったお店に再訪。 わさわさに増やしたい。

    25.1℃ 17.1℃ 湿度:50%  2016-06-01 0日目

  • 1

YOU さん

メッセージを送る

栽培ノート数3冊
栽培ノート総ページ数17ページ
読者数1人

前のアカウントはなぜか消えました。。。
2016/5/25PN再度登録

植物がよく育つ季節になってきて嬉しい。
基本的に観葉植物が好みです。
記録のためゆるーく更新します。