栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 花など
品種名(ラベルにクアンナムと表記あり) 冬は庭の中でも一番良く日の当たる場所だったので自信持って植えたのに、5月以降、落葉樹の庭木が繁って陽当たり悪くなっちゃった。(´・_・`)迂闊 陽当たり求めてヒョロヒョロ伸びて1m超えでやっと実がなった。唐辛子でキムチ作りたいです。
1m下の足元のギボウシにピントが合ってます(´・_・`)
その他-品種不明
雑草だったりして
葉が二枚増えて5枚。
ひと月前(7/11)の姿
6/24の姿
昨冬11月の時の姿 乙女心とツクバネと何か
昨冬11月の時の姿 恋心?と月兎耳?と何か
昨冬11月4日発芽
こんなチビだったのに(中略)
冬越し後、急成長で花が咲きそう
種芋2個からこんなに!
金魚の形だ!
こんな姿ですみません
庭のアリウムは元気
アップ写真
もう一本は花瓶に挿して1週間、カサカサ
ここまで育つのに三ヶ月も
夕方撮影
今朝
家の中より外が好き。雨も好き。
「DCM10cmで収穫する茄子」という事なので小さいうちに収穫
遅くなってスミマセン
雨の当たるベランダにいます
半月前の姿
アシグロツユムシ。子供だよ。
この傷の犯人はあなた?
横顔
正面から
スノウィ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote