-
支柱を撤去
根元だけ残しておいた株も引き抜いて処分。
明日は台風が来るというので、支柱も引き抜いて撤去した。
挿し木の苗が順調に育っているようなので、2世に後を託す。
来年は収穫が途切れないように、もっと早くに挿し木苗を育てないといけない...
33.1℃
23.8℃ 湿度:78% 2016-08-16 114日目
-
ツルを撤去
まだいくつか雌花が咲き続けているが、まともな実にはならない。
葉も小さく、色もおかしい。
台風の影響で風が強く、倒れても困ると思い、ツルを撤去。
根も抜いてしまおうかと思ったが、株元近くから葉が出ていたので思いとどまった。
...
35.3℃
24℃ 湿度:60% 2016-08-08 106日目
-
収穫量
花も咲かなくなり、雌花は一つもなくなった。
実がなっても小さく、つやもない。
終了時期なのだろうか。
それともこのまま育てていると、また伸びてきたツルに雌花が咲き出すのだろうか。
いったい何本のキュウリを収穫できたのか数えて...
34.1℃
24.4℃ 湿度:68% 2016-07-31 98日目
-
実が小さくなってきた。
たくさんの実がたくさんのなっているものの、1つ1つが小さくなってきた。
形の悪いものも多い。
追肥は2週間に1度くらいはしているので、肥料切れというわけではないと思う。
初収穫から2ヶ月。
収穫も終盤になったのだろう。
ずいぶ...
28.9℃
21.4℃ 湿度:82% 2016-07-27 94日目
(0 Kg) 収穫
-
ツルの勢いがすごい
子ヅル、孫ヅルの勢いがすごい。
あっちからもこっちからも伸びてきた。
上段の孫ヅルは放任で良いとあったが、葉が茂りすぎて病気になりそうなので、上段の孫ヅルも2、3節目で剪定する。
それでも雌花はたくさん付いている。
大きくなる前...
27℃
20.6℃ 湿度:77% 2016-07-16 83日目
-
第二次収穫期到来?
ひと段落していたキュウリの収穫。
ここ数日は採れない日もあった。
本格的な夏が来る前に終わりなのか?の心配をしていた。
その代わりに子ヅルや孫ヅルが伸び放題で、摘心した親ヅルを追い越す勢いで上へ上へと成長していた。
下の方はスカ...
23.3℃
20.7℃ 湿度:93% 2016-07-15 82日目
(0 Kg) 収穫
-
挿し木の根が出ていた。
土に挿したものは相変わらず元気がないので、やはりダメかと思い抜いてみると、根が出ていた。
元に戻す。
水に挿した方も根が伸びてきている。
根が出てきても成長するかどうか。
油断はできない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-08 75日目
-
根が出てきた!
水に挿した枝から根らしき物が出ていた!
よし!いいぞ!
念のため、昨日もう1本取ってきたのだが、不要だったか?
土に挿した方は相変わらずシナシナ。
ダメだろうか。
37.3℃
21.3℃ 湿度:69% 2016-07-07 74日目
-
挿し木がしなしなに。
キュウリの挿し木がヨレヨレになってきた。
やはり難しいのか。
一本は完全にダメそうなので撤去。
新たにツルを切ってきて、今度は水耕栽培で育ててみることに。
付いていたツルと花芽は取り除いた。
葉も2枚だけ。
とにかく...
30.9℃
23.2℃ 湿度:76% 2016-07-02 69日目
-
トゲトゲの虫
葉が一枚だけ枯れているものがあった。
何だろう?と見てみると…
トゲトゲのイモムシが!?
この間、取り逃がしたものがこんなに大きくなったのか!?
いったい何の幼虫だろう。
30.9℃
23.2℃ 湿度:76% 2016-07-02 69日目
害虫