- 
	    発芽
	    11D-16C ミラビレが発芽しました。    29.5℃ 
19.7℃ 湿度:80%  2016-09-25 112日目 29.5℃ 
19.7℃ 湿度:80%  2016-09-25 112日目
 
 発芽
 
- 
	    発芽
	    11F-16C ミラビレ・ニコラスが発芽し始めました。    28.9℃ 
22.6℃ 湿度:89%  2016-09-04 91日目 28.9℃ 
22.6℃ 湿度:89%  2016-09-04 91日目
 
 発芽
 
- 
	    種まき
	    ヘデリのピンク、ホワイトを採りまきしました。    26.1℃ 
18.4℃ 湿度:80%  2016-07-24 49日目 26.1℃ 
18.4℃ 湿度:80%  2016-07-24 49日目
 
 
 
- 
	    発芽
	    08E-16C グラエカム、早速の発芽です。    32.4℃ 
20.6℃ 湿度:66%  2016-07-10 35日目 32.4℃ 
20.6℃ 湿度:66%  2016-07-10 35日目
 
 発芽
 
- 
	    種まき
	    コウム、グラエカム、シリシアムの採りまきをしました。    23.9℃ 
16.9℃ 湿度:73%  2016-06-26 21日目 23.9℃ 
16.9℃ 湿度:73%  2016-06-26 21日目
 
 種まき
 
- 
	    種まき
	    今年の早春に購入した種を9cmポットに蒔きました。    29.2℃ 
16.1℃ 湿度:60%  2016-06-05 0日目 29.2℃ 
16.1℃ 湿度:60%  2016-06-05 0日目