日本生まれのタンポポ
栽培中
![](/img/note07.png)
読者になる
カントウタンポポ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2016-11-03 | 2016-05-01~186日目 |
![]() |
新芽1本追加&あの芽が復活!?
ミニプランターに生えている大きなタンポポの葉の陰に隠れていた新芽を発見!
これでミニプランターのカントウタンポポ(仮)の芽は4本となりました。
あと、夏に枯れた空芯菜プランターの芽の同じ場所から、小さな葉が生えていました。
小さすぎて肉眼ではよくわからなかったのですが、写真に撮って拡大して見ると、
タンポポの葉っぽい!
ついに復活したかヽ(´ω`)ノ
推定ですが、これでカントウタンポポの芽は合計8本。
予想以上に出てきてくれました。
空芯菜は時期が終わったので、芽がある程度大きくなったら、この大きいプランターに移植しようと思ってます。
葉の裏に隠れた新芽発見!
ついに復活!?