日本生まれのタンポポ
栽培中

読者になる
カントウタンポポ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2017-02-25 | 2016-05-01~300日目 |
![]() |
【カントウタンポポ】2017年2月25日の状況
今日で300日目なんですね。
葉が一番長いもので10cmくらいまで伸びました。
数週間前に鶏糞を与えたのがよかったのか、
もともとこのくらい生長するものなのか分かりませんが。
まだ小さい芽もありますが、8本とも元気です。
シロバナタンポポの綿毛に雨の雫がついて、
きれいだったので写真に撮りました。
拡大してもくっきり撮れる、最近のスマホは高性能だなぁ。
大きくなりました
小さくても元気!
近くで見ないと気づかない美しさ