日本生まれのタンポポ
栽培中

読者になる
カントウタンポポ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2017-04-23 | 2016-05-01~357日目 |
![]() |
【カントウタンポポ】4輪目開花!
最初の株(今後1号株と呼びます)の4輪目が咲きました!
次々と新しい蕾が出てきており、毎週新たな開花が見られそうです。
1輪目は綿毛は見えていますが枯れかけており、やはり種はできないようです。
2、3輪目は開花が終わりました。
こちらも種はできないと思われます。
蕾が出てきた他の株は10cm程茎が伸びましたが、開花には至っていません。
来週中に咲きそう。
4輪目を裏側から撮影。この角度もいいね!
1輪目。枯れてきました…。
伸びてきた蕾。1号株より小さめ。