日本生まれのタンポポ 
 
栽培中  

読者になる
| カントウタンポポ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 16株 | 
| 作業日 : 2018-11-10 | 2016-05-01~923日目 |  
  23.2℃ 15.4℃ 湿度:80% 積算温度:16455.2 ℃ 
 | 
カンサイタンポポ開花!?
うちのカンサイタンポポが蕾を伸ばしてました。
暖かい日が続いているので春と勘違いしてしまったか。
昨年はカンサイかと思ったらセイヨウだった事件?がありましたが、小さく縦長の蕾はカンサイで間違いありません。
午前中に花びらが開き始めたので、開花すると思いましたが、なぜか途中で止まってしまいました。
明日以降に開花は持ち越しです。
シロバナタンポポも今週から咲き始めました。
こちらはこれから春まで開花の季節となります。
5ヶ月早いよカンサイさん!
シロバナさんの季節到来
カンサイさんの小さい芽移植しました













