芽キャベツ 2016年
栽培中

読者になる
芽キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 相模原市中央区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 50㎡ | 種から | 3株 |
-
成長してくれないので、追い蒔きです!
生き残った2株ですが、なぜか成長してくれません。 根付いているようで、枯れそうにはないのですが。 (他は水切れやらなにやらで枯れました) そんなわけで、追い蒔きしてみました。 10粒です。 保湿のためサランラップをふんわりとか...
24.2℃ 21.1℃ 湿度:98% 2016-07-21 43日目
種まき -
胚軸切断挿し木をします
1株がいつの間にか消えていたので、9株を胚軸切断挿し木しました。 丈夫に育っておくれ! 胚軸切断挿し木をした際に、給水させた場合と給水させなかった場合の実験も兼ねています。 写真の一番下の列が、給水させたもの。その上の列が給水...
29.3℃ 21.9℃ 湿度:70% 2016-06-27 19日目
-
発芽です
無事に、全粒発芽してくれました。 本葉2枚位で胚軸切断挿し木をする予定! 必要なのは3株なので、3株以上は生き残って欲しいです
27.7℃ 21℃ 湿度:78% 2016-06-12 4日目
発芽 -
もう冬野菜の準備を始めるよっ
ブリュッセルスプラウト。petit posy。 うーん。なんて呼べば良いのか分かりません。 日本で有名なのはプチヴェールです。 で、これはプチヴェールみたいなものの、固定種。らしい。 一応種屋さんにも確認して、固定種だと言われたので...
26.5℃ 17.5℃ 湿度:77% 2016-06-08 0日目
- 1