五寸人参
終了
成功

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 刈谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 30株 |
-
収穫
いい感じに大きくなってます。葉とニンジンと玉ねぎでかき揚げしたらサクサクで甘くておいしかった!畑で作ってる特権ですね☆
21.4℃ 12.2℃ 湿度:82% 2016-11-20 164日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
収穫しました。雨の加減か収穫時か、、、破果しているものがありました
21.2℃ 9.7℃ 湿度:67% 2016-11-13 157日目
(0 Kg) 収穫 -
5回目 追肥 土寄せ
追肥して土寄せしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-22 135日目
肥料 -
4回目 追肥
アゲハの幼虫がいっぱいいました。気持ち悪い色だけど、そんなこと言っていられないので、全部捕殺しました。ついでに間引きして追肥しました。 今、ニンジン高いので間引きしたのもしっかり食べます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-07 120日目
間引き -
3回目 追肥
追肥しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-08 60日目
-
2回目 追肥
追肥しました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-20 41日目
肥料 -
1回目 追肥
追肥しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-05 26日目
肥料 -
間引き&土寄せ
3-5センチ間隔で間引きしました。ヒヨヒヨなので土寄せしました。ついでに追肥すればよかったなぁ、、、
34.1℃ 24.4℃ 湿度:75% 2016-07-03 24日目
間引き -
発芽
キレイにそろって発芽しました! 一回で発芽させれたのは実は初めて。タネ変えたのがよかったのかなぁ。うれしいな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-22 13日目
-
種まき
畝を作っていて微妙な場所ができたので隣の畝にくっつけて場所を1列作りました。何を蒔こうか考えてにんじんを1列蒔くことにしました。種が届いたので種まきしました。人参の種って意外と高い(汗) 午後から雨予報で種まきにはちょうどいいかなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-09 0日目
種まき
- 1