お庭ノート
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 6人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 3株 |
-
花ニラ
暖かいせいか次々と咲いてます! 満開ももうすぐですねぇ(*^^*)
18.1℃ 5.2℃ 湿度:60% 2020-03-13 1372日目
開花 -
茎ブロッコリー
うっかり何日か見てなかったら、ちょっと花が咲いてました(T-T) 切ったからまだいけるかなぁ?
18.1℃ 5.2℃ 湿度:60% 2020-03-13 1372日目
開花 -
クロッカスとムスカリ
プランターのクロッカス、黄色と紫が同時に咲きました! とても可愛いです。 白ムスカリと青白ムスカリも出てきています! 先輩ムスカリは先に開花しています(*^^*)
21℃ 7.9℃ 湿度:52% 2020-03-11 1370日目
開花 -
ヒヤシンス
花壇に植えておいたヒヤシンスが開花しました! 今朝はまだ蕾だったんですが、パートから帰ったら咲いてて驚きました(^∇^) いい香りですね~(*^^*)
21℃ 7.9℃ 湿度:52% 2020-03-11 1370日目
開花 -
バジル
双葉が出てきてますます元気です(^∇^)
14.3℃ 3.3℃ 湿度:39% 2020-03-06 1365日目
発芽 -
茎ブロッコリーと芽キャベツ
花が咲いてないかチェックしています。 まだ小さいのに蕾が膨らんできているやつも…! 芽キャベツもついでに収穫。 今夜のサラダに入れます。 後ろに写っているのはチンゲン菜の菜花です。近所のおじいちゃんが「カラシ醤油で食べると美味し...
17.9℃ 3.9℃ 湿度:52% 2020-03-03 1362日目
-
バジル
28日に根出し始めたバジルが、ちょっと放置してたら根どころか芽が出てきて慌ててポットに移しました。 スゴい元気ですね(^-^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-03 1362日目
発芽 -
クロッカス
そろそろ咲かないかなぁって見たら咲いてました(^-^; ムスカリが咲く頃には花は終わっちゃうんですよね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-01 1360日目
開花 -
花ニラ
花ニラが開花を始めましたねぇ(*^^*) もうここで咲くの5年目です。 最初1株だったのに増えまくりです。 で、ちょっと驚いたのが、こぼれ種で増えるなんて知らなかった! 毎年見てるのに種なんて見かけてない(笑) でもちょっ...
14℃ 2.1℃ 湿度:62% 2020-02-29 1359日目
開花 -
芽キャベツ料理
芽キャベツ4個しかないからシチューに入れちゃいました(^∇^) 写メ撮るのにおたまで探し出しました。
11.8℃ 1.3℃ 湿度:46% 2020-02-28 1358日目