-
辛味とうがらし
コメリに行った時...私の大好きなとうがらしの苗が売ってたんです。
実が青いうちは青唐辛子味噌、実が赤くなったら食べるラー油..去年の美味しかった思い出が。
今年も食べたいから買っちゃった...(°Д°)
娘「ママ今日は見...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-10 669日目
-
花ニラが
いよいよ満開のようです♪
19.9℃
8.8℃ 湿度:24% 2018-03-30 658日目
開花
-
花ニラ
元気いっぱいです。
今年こそ整理しなきゃ...(~_~;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-24 652日目
開花
-
三つ葉
見てわかるくらい三つ葉です(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-24 652日目
-
バターナッツカボチャ
ダメ元で根出ししたのに、2つの種から根が!
どこに植えようか?!
とりあえずノート作ります(^o^;)
16.5℃
3.2℃ 湿度:71% 2018-03-22 650日目
-
バターナッツカボチャ
2年前に食べたバターナッツの種が冷蔵庫に入れっぱなしだったので、ちょっと根出ししてみます。
多分、植えるとこなんてないんですが...。
16℃
7.6℃ 湿度:60% 2018-03-19 647日目
-
アネモネ!
道の駅で一目惚れしたアネモネを買っちゃいました!
100円で!
いい色...(°∀°)
アネモネって球根で増やせるらしいですね~♪
増やさなきゃ♪
あと娘が気に入った金魚草と、去年から欲しかった白いムスカリも買っちゃいました!
16.3℃
2.8℃ 湿度:55% 2018-03-18 646日目
-
満開のムスカリ
去年ムスカリを植えたプランターを、夏の間ずーっと家の脇の炎天下に放置して忘れていたのに、冬の始めに芽が出てたんですよ。
水も肥料もあげなかったのに。
最近の暖かさのせいか、一気に花が咲きました!
健気にも程がある...(T^T)
...
16.3℃
2.8℃ 湿度:55% 2018-03-18 646日目
開花
-
水仙
近所のおじいちゃんに去年もらった水仙が開花しました!
可憐な花ですねぇ(*^^*)
22.9℃
7.3℃ 湿度:50% 2018-03-15 643日目
開花
-
三つ葉
三つ葉がじわじわと成長してきました!
(°∀°)
23.8℃
4.2℃ 湿度:46% 2018-03-14 642日目
発芽