お庭ノート
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 6人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 3株 |
-
今日は暖かいから
庭の雪柳がポチポチ咲きだしてる...。 明日からまた寒いんだけども(^_^;)
19℃ 3.1℃ 湿度:56% 2017-01-30 234日目
開花 -
我が家のパセリ
去年の春に種蒔きして、ドライパセリを作り...地上部分を乱暴にむしって終了にしたはずが。 こんもりと復活。 雪にも負けず、霜にも負けず、今夜の寒波にも負けないんだろうなぁ。
11.4℃ -2℃ 湿度:52% 2017-01-13 217日目
-
元気そうです
目に見えて大きくなって...間引こうにも根っこが絡み合って抜けず。 うーん大丈夫かしら(^_^;)
13.1℃ 5.1℃ 湿度:45% 2017-01-10 214日目
-
明けましておめでとうございます
年始からよく晴れてますねぇ。 みなさん去年は嬉しい「いいね!」と、暖かいコメントをありがとうございました。 今年もみなさんの栽培記録見ながら頑張ります! 各地のお雑煮、美味しそうですね(°∀°) うちの雑煮は鶏肉、野菜の醤油仕立...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-03 207日目
-
ストロベリーキャンドル
ちょっと大きくなってきました(*^^*)
20℃ 11.5℃ 湿度:72% 2016-11-15 158日目
-
芽が出ました♪
ストロベリーキャンドルの芽が出ましたよ~♪ もう少し大きくなったら間引かないとかしら...(・・;)
17.4℃ 8.2℃ 湿度:68% 2016-10-31 143日目
発芽 -
春に向けて
ストロベリーキャンドルの種を蒔きました。 白ゴマみたいな種でした(^o^)
15.4℃ 7.1℃ 湿度:64% 2016-10-25 137日目
種まき -
甘長さんと万願寺で
青唐辛子味噌もどきを作ってみました(*^^*) 辛味がないので、去年収穫して乾燥保存しておいた赤唐辛子を2本投入。 程よく辛く白飯が進みそうで怖い(^_^;)
28.1℃ 16.6℃ 湿度:54% 2016-10-20 132日目
-
甘長さん
万願寺より元気そうな甘長さん。 どう料理してくれよう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-20 132日目
結実 開花 -
甘長さん
最近元気な甘長さん。 花壇が空いてきたから?!
21.1℃ 16.1℃ 湿度:58% 2016-10-10 122日目
結実 開花