秘伝(2016)
栽培中

読者になる
秘伝 | 栽培地域 : 新潟県 新潟市西蒲区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 50株 |
-
収穫
今日はお昼に時間が有りましたので、先日の台風で倒れかかっている株を収穫しました。 私の畑は元は田んぼで粘土質ですので、先日の台風崩れの温帯低気圧のせいで、殆んどの株は傾いてしまいました。 これから帰宅して、ビールのお供にいただきたいと思...
20.7℃ 14.9℃ 湿度:53% 2016-10-07 118日目
-
2回目の殺虫剤
天気予報では今日明日と晴れる予定でしたので、後で種まきをした株と大豆にアディオン乳剤を散布しました。 最初に植えた株はもう少しで収穫なので、何もしないでおきました。
25℃ 15.6℃ 湿度:88% 2016-09-24 105日目
-
観察
つい先日見たばかりですが待ちきれずに、また観察しました。 やはりあまり変化は有りません。 隣の畝のサツマイモの蔓返しをしたら、誰かがつまみ食いをした跡を見つけてました。 多分まだあまり実が入っていないはずなのですがね。
24.5℃ 19.4℃ 湿度:80% 2016-09-22 103日目
-
100日目
今朝の秘伝の様子です。 収穫まであと何日かな? 待ち遠しいです。
22.3℃ 18.5℃ 湿度:73% 2016-09-19 100日目
-
観察
今朝の様子です。 少しづつ鞘が膨らんで来ています。 あとどれくらいで収穫出来るか、楽しみです。
30.8℃ 23.9℃ 湿度:79% 2016-09-08 89日目
-
観察
昨日の台風のせいで所々倒れかけています。 鞘は少しづつ大きくなって来ています。
31.4℃ 20.2℃ 湿度:65% 2016-08-31 81日目
-
観察
今朝の様子です。 まだ花を着けています。 良く見ると小さな鞘を着け始めています。
30.1℃ 24.4℃ 湿度:82% 2016-08-17 67日目
-
開花していました
草丈が随分伸びている秘伝ですが、今日見てみたら紫色の小さな花を着けていました。
32.2℃ 25.9℃ 湿度:72% 2016-07-31 50日目
開花 -
今のところ順調
秘伝は今のところ順調です。 直まきした苗も思いの他順調で、この品種は直まきの方が向いているのかな?
30.5℃ 22.9℃ 湿度:71% 2016-07-25 44日目
-
観察
トウモロコシの間に植えましたが、だいぶひょろ長くなっています。 土寄せをしてあげないといけません。 直まきした種も無事に発芽してくれました。
24.6℃ 20.8℃ 湿度:84% 2016-07-07 26日目
- 1
- 2