桔梗(キキョウ)
終了
失敗

読者になる
キキョウ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 港区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
桔梗失敗(。-_-。)
だいぶ前の話ですが、桔梗は失敗に終わりました(。-_-。)
18.6℃ 8.5℃ 湿度:62% 2014-02-28 337日目
-
枯れてしまったけど……
日記をつけるのをすっかり忘れていました(°_°) 2つほど芽が出たのですが、結局両方とも枯れてしまいました(。-_-。) 引っ越しとかあってバタバタしてて、世話がちゃんと出来ていなかったのが原因かなぁ?? しかし枯れたとこ...
34.5℃ 26℃ 湿度:66% 2013-08-07 132日目
-
3つめ、ようやく発芽!
桔梗の成長、めちゃめちゃ遅いです(-。-; ようやく3つめが発芽! 先に出てきた2つもまだちっちゃーい(>_<)
25.3℃ 14.5℃ 湿度:52% 2013-05-06 39日目
-
2つめ、発芽!
2つめが発芽しました*\\(^o^)/* 小さくてかわいい双葉♪ 少しだけ栄養(白い粒)をあげてみることにしました。
15.7℃ 6.5℃ 湿度:49% 2013-04-12 15日目
-
発芽しました!
最初に土にまいたタネがようやく1個だけ発芽しました*\\(^o^)/* もしかしたら深く埋めすぎたのかも??
13.6℃ 6℃ 湿度:64% 2013-04-11 14日目
-
発芽失敗? につき再度種まき
一週間以上たっても芽が出ません(°_°) 水につけて芽だしをすることにしました。 イチゴパックに水をはり、ティッシュをつけて、新しい種をまきました。 無事に発芽しますように……
20.7℃ 15.3℃ 湿度:77% 2013-04-06 9日目
種まき -
種まき
桔梗を育てることにしました。 祖父と祖母が好きだった花です。 秋のお墓参りに墓前に供えるのを目標に頑張ります! ホームセンターで買った種をビニールの黒いポットに5粒づつ蒔きました。 土はタネまきの土を使用しました。
20.5℃ 9.6℃ 湿度:74% 2013-03-28 0日目
種まき
- 1