小豆
終了
成功

読者になる
ツルアズキ-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 津市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6.6㎡ | 種から | 30株 |
-
終了
半分以上殻を開けると白い粒の粉&虫がいました(o_o)あぁ〜キモかったー(-_-)小豆を出す作業に疲れたとゆうか、叫び疲れた(°_°)
20.2℃ 10.3℃ 湿度:55% 2016-11-12 151日目
-
一部収穫
枯れてきたのから収穫しました!でも採り遅れみたいで、カビってるのもありました(o_o) 虫食いや、シワシワや…。まだ枯れてないのも半分あるので収穫待ちしたいと思います!
21.6℃ 11.4℃ 湿度:63% 2016-10-15 123日目
-
小豆の様子
ネットせねば、せねばと忘れてる( ̄O ̄;)いつ出来るだろう…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-23 39日目
-
アズキ
いつの間に大きくなって…ネットを用意しなくてわ(; ̄O ̄)
22.6℃ 18.2℃ 湿度:84% 2016-06-28 14日目
-
昨日小豆の種まき
小豆を収穫したいので蒔きました!きゅうりの反対側と第二スイカの畝の列に蒔きました! 初めてなので、どうなる事やら…。 7月過ぎたら大豆蒔こうかな!
26.7℃ 21.4℃ 湿度:78% 2016-06-15 1日目
種まき
- 1