八町きゅうり
終了

読者になる
八町胡瓜 | 栽培地域 : 東京都 板橋区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
八町きゅうり☆まとめ
2013年の八町キュウリ栽培まとめです♪ 信州の伝統野菜が、 酷暑の東京で上手く育つか… そもそも、どんなキュウリ? 形も味も解らないままの栽培チャレンジでした(^o^;) *種蒔きは4月初めに直蒔きしよう! (苗作りし...
35.7℃ 26.3℃ 湿度:68% 2013-09-01 165日目
-
八町きゅうり☆撤収
屋上の八町キュウリを片付けます(^-^) 今年の夏は、暑すぎたね~♪ 地表のみ耕して、ボカシ肥をふって 後作の植え付けまでは、 残渣でマルチしときます(^з^)
33.5℃ 24.8℃ 湿度:69% 2013-08-24 157日目
-
八町きゅうり☆種取り用キュウリ収穫
完熟の八町キュウリを いよいよ収穫(*´∀`)♪ 自家採種用に、ずーぅと ぶら下げておいた!! ほんとは、茶色くなるまで 待とうと思ったけど… 待ちきれず(^o^;)
35.8℃ 27.9℃ 湿度:67% 2013-08-12 145日目
-
八町きゅうり☆収穫
八町キュウリ収穫(*´∀`)♪ サラダより、漬けものに合う(☆∀☆)
34.5℃ 27.7℃ 湿度:75% 2013-08-09 142日目
結実 -
八町きゅうり☆収穫
八町キュウリ収穫(*´∀`)♪ 良いものは種取り用に残して 傷が少しついたのを収穫! 少しウリっぽくて、漬け物向け 浅漬けにします(^o^ゞ
27.1℃ 24.3℃ 湿度:85% 2013-07-24 126日目
結実 -
八町きゅうり☆摘芯
固定種で、育て方の情報も少ない… でも、背丈まで伸びたので 摘芯しますq(^-^q) 甘味も、キュウリらしい香りもあり 漬物にサイコーの八町キュウリ♪ 一番美味しそうなコを選んで 早く種採りたい~(*´∀`)♪
30.5℃ 21.4℃ 湿度:67% 2013-07-19 121日目
-
八町きゅうり☆収穫
八町キュウリも、収穫(*´∀`)♪ 黒イボがイカス!(ノ´∀`*)
29.1℃ 22.1℃ 湿度:77% 2013-07-17 119日目
結実 -
八町きゅうり☆収穫
八町キュウリも、収穫(*´∀`)♪ いつの間にか、グレながら 大きくなってた(^o^;)
34.4℃ 27.9℃ 湿度:66% 2013-07-13 115日目
(0 Kg) 収穫 -
八町きゅうり☆収穫
八町キュウリ初の収穫です~(*´ω`*) 待ちかねたよ♪ はるばる信州から ようおいでなすった♪ヽ(´▽`)/ 憧れの半白キュウリ♪ 若取りで、有り難くいただきます!(*^^*)
27.9℃ 22℃ 湿度:66% 2013-07-02 104日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
八町きゅうり☆摘芯
八町きゅうりが8節位に なったので、摘芯しました(*^^*)
29.3℃ 20.7℃ 湿度:77% 2013-06-17 89日目