ついに畑にもコガネムシが。 - 五角オクラ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > 五角オクラ > オクラ(五角オクラ)

オクラ(五角オクラ)  終了 成功 読者になる

五角オクラ 栽培地域 : 埼玉県 戸田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.8㎡ 種から 8
作業日 : 2016-07-31 2016-05-10~82日目 曇り 34.1℃ 24.4℃ 湿度:68% 積算温度:1918.8 ℃

ついに畑にもコガネムシが。

毎日数本収穫できている。
数日前に追肥をした。

ふと葉を見ると、コガネムシが・・・

庭のアジサイ、ツツジ、桜、藤、柿、ひまわりが被害に遭っていて、
時には1日に30匹以上を捕獲している。
今年はすでに100匹以上を捕獲したと思う。

畑の植物には大量発生は免れているが、
サトイモ、キュウリの葉にいるものを数匹捕獲している。

木を揺すって落ちたコガネムシをペットボトルに入れ、
溜まったら殺虫剤を噴射。
取り逃がすものも多い。

どうしてこんなにコガネムシが増えてしまったのだろう・・・

朝ごはんですか?

ガス室送り。

オクラの花は常夏の花のよう

オクラ  五角オクラ 

コメント (7件)

  • さつきさん 2016-07-31 16:15:40


      去年の親が卵を産み付け、それが羽化してですねっ
      捕殺が1番。 我が家では地面に撒く害虫退治薬を時折
      蒔いてます ダイアジノンです きりは無いけど 飛んできます

  • sakuraさん 2016-07-31 17:00:51

    きりがない・・・

    まさにその通りですね。

    でも戦わなければ!!

    コガネムシを素手で捕まえるのは絶対に無理でしたが、
    今となっては朝飯前です。(笑)
    木を揺すって頭の上に落ちてきても動じなくなりました。

  • さつきさん 2016-07-31 18:16:30


      (@ ̄□ ̄@;)!! 動じない?・・・・背中にでも入ったら
      どないすんねんーー:こわっ

  • sakuraさん 2016-07-31 23:51:57

    コガネムシに毒はありませんから(^_^;)
    背中に入ったら…


    振り払う?(笑)

    イラガの幼虫やマツケムシには気をつけています。

  • さつきさん 2016-08-01 12:32:31


     しかないかなっ(^◇^)小金んは笑い

     けどイラとかは・・・・その瞬間 刺されてボコボコーー;だな

  • sakuraさん 2016-08-02 09:41:01

    今朝は柿の木でコガネムシとの戦いでした。(ー ー;)

  • さつきさん 2016-08-02 10:36:29


      緑が多いっていいですねっ(^◇^) ジャングルかも
      家はぶどうの樹に かねごんが来てます 葉っぱはボロボロ
      先日 樹をドンしたらーー;降ってきました かねごん^^
      即捕殺刑です

GOLD
sakura さん

メッセージを送る

栽培ノート数27冊
栽培ノート総ページ数520ページ
読者数7

http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_sakura_841

2015年5月から裏庭で家庭菜園を始める。

本とネットで栽培方法を調べながら自分なりに試行錯誤。
まずは何事も試してみる!
実験感覚の野菜作り♪

野菜作りは大変だけど、収穫は楽しい!!

美味しい野菜を上手に作りたい♪


プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_sakura_841

2015年5月から裏庭で家庭菜園を始める。

本とネットで栽培方法を調べながら自分なりに試行錯誤。
まずは何事も試してみる!
実験感覚の野菜作り♪

野菜作りは大変だけど、収穫は楽しい!!

美味しい野菜を上手に作りたい♪


-->