難しい。 - 湯上がり娘 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 湯上がり娘 > 枝豆(うまい茶豆・湯あがり娘)

枝豆(うまい茶豆・湯あがり娘)  終了 失敗 読者になる

湯上がり娘 栽培地域 : 埼玉県 戸田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 種から 4
作業日 : 2016-08-19 2016-05-14~97日目 曇り 33.9℃ 24.7℃ 湿度:75% 積算温度:2371.7 ℃

難しい。

菜園に植えた摘芯をしただけの苗は、なんとも貧弱。
全く育っていない苗もある。
一番大きくても20cm程度の背丈で、実は5個しか付いていない。
徒長はしていないが、育ってもいない感じだ。

プランターに植え付けた摘芯+断根の苗は、菜園の苗よりはいいが、一株に10個弱の実。
つるボケはしていないが、葉も実も少なく、茎も細い。

6株で46個の鞘しか収穫出来なかった。

摘芯や断根をすると徒長はしなくなるが、貧弱になる。
枝豆に肥料を与えると徒長するので、肥料を控えたが、
摘芯や断根をした苗には肥料が必要なのかもしれない。

2年目も上手くいかない枝豆。

難しいなぁ。

断根のみの株。1つも実を付けていないものも

6株分の実。ふた握り程度。

エダマメ 湯あがり娘  湯上がり娘 

コメント (0件)

GOLD
sakura さん

メッセージを送る

栽培ノート数27冊
栽培ノート総ページ数520ページ
読者数7

http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_sakura_841

2015年5月から裏庭で家庭菜園を始める。

本とネットで栽培方法を調べながら自分なりに試行錯誤。
まずは何事も試してみる!
実験感覚の野菜作り♪

野菜作りは大変だけど、収穫は楽しい!!

美味しい野菜を上手に作りたい♪


プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_sakura_841

2015年5月から裏庭で家庭菜園を始める。

本とネットで栽培方法を調べながら自分なりに試行錯誤。
まずは何事も試してみる!
実験感覚の野菜作り♪

野菜作りは大変だけど、収穫は楽しい!!

美味しい野菜を上手に作りたい♪


-->