2016春のおくらさん(´-`*)レッドサン
終了
成功

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2016-09-07 | 2016-06-30~69日目 |
![]() |
【収穫】方向性の違いか…。
こんばんは
桜屋ひむろです
方向性の違いか…。
最近なぜか曲がり果ばかりである(゚-゚;)
あっちだ!!
こっちだ!!
写真に写ってないけど、
そっちだ!!
…とあらぬ方向に曲がった子たちが
あちこち指差してるんだよね(;´Д`)
おまいらバンドか!!
方向性に悩んだバンドか!!
迷走しすぎだろー!!(σ#`皿´)σ
…ってなわけで、
曲がると収穫時期がよくわからないので、
台風が来る前にとりあえず回収しときましたww
同じ鉢に植わってる子は曲がらないんだけど…なぜ⁇
方向性の違いによる解散だけは勘弁してww
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-07 23:43:06
高温、乾燥のどっちかやと思うわ。うちは水やりなしの高温期にまがった。
水かもしれんな。。。
桜屋ひむろさん 2016-09-07 23:51:18
同じプランタに2株あって、
この子だけ曲がるってことは品種の違いもあるんですかね(^o^;)
水あげて様子見てみます(・ω・)ゞ
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-07 23:52:38
それなら高温くさいな
桜屋ひむろさん 2016-09-07 23:57:55
うーん…日当たりも2種類変わらないはずなんですけど、
赤オクラの方が弱いのかなー…(^o^;)
司令がシャキッとしろって言ってたと伝えれば
彼らもシャキッとすると思いますww