こっそり育てるバターナッツ
終了
失敗

読者になる
バターナッツ | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 3株 |
-
こっそり終了
こっそり育てていたバターナッツをこっそり終了させました。 ウドンコまみれで虫ばっかりついて1コもならなかったです。
22.9℃ 19.2℃ 湿度:96% 2016-09-19 85日目
害虫 -
台風
この間の台風で支柱もななめってたし、咲いた花も落ちてるし。 ウリハムシ天国だし。 結局まだ1つも受粉できてないです。
32.8℃ 24℃ 湿度:76% 2016-08-26 61日目
害虫 -
花
花が咲き出しました。 まずは雄花。 バターナッツ型の雌花のつぼみも確認。 うまく咲いて受粉できるといいなぁ… バターナッツにもウリハくんがたくさんいます。 ヾ(。 ﹏ 。)ノ゙
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-14 49日目
開花 -
今日の様子
無事に上に向かって伸びています。
34.2℃ 25.8℃ 湿度:76% 2016-08-06 41日目
-
バターナッツにネット
空中栽培に誘導するべくネットを掛けました。 このままコヅルで掴まって上に伸びてほしいです。
32.9℃ 22.1℃ 湿度:74% 2016-07-30 34日目
-
つぼみ
バターナッツは順調に大きくなっています。 節にちいさなつぼみを発見。 これは本当ならまだ咲かせない位置だけど、放置しようと思ってます。 だってこの間、某北関東地区の道の駅で会った親切な奥様が 「バターナッツは、食べた...
27.1℃ 19.8℃ 湿度:70% 2016-07-23 27日目
発芽 -
本葉4枚め
1週間で2枚だった本葉が4枚になりました。 ツルはまだ出てないです。
33.5℃ 25℃ 湿度:76% 2016-07-18 22日目
-
定植
本葉が出たので、こっそり定植しました。
31.3℃ 20.2℃ 湿度:79% 2016-07-10 14日目
-
芽出し・定植
6/26にお豆で成功した芽出しを始めたところ、1週間で双葉になったので慌ててポットに植えました。 もう播種時期はとっくに過ぎてるのですが、こっそりと育ててみます。 あいてる場所はじゃがいもの跡地だけなので、苦土石灰をまいておきま...
35.4℃ 24.6℃ 湿度:71% 2016-07-03 7日目
発芽
- 1