- 
	    初めての収穫
	    
すでに初めの1~2本小さいうちの摘果はしていましたが、本日、初めての収穫をしました。
とは言っても、収穫できたのは25センチくらいのが1本だけでしたが。
比較的曲がっていませんでした。
いつものごとく画像を撮り忘れました。
...
	    
 
	    	    	    	    
  29.6℃ 
22.1℃ 湿度:74%  2016-08-04 60日目
     (0 Kg) 収穫   
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    追肥をしました
	    
ベジフル液肥を追肥しました。
	    
 
	    	    	    	    
  30.5℃ 
21.6℃ 湿度:76%  2016-07-31 56日目
       肥料 
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    一部摘果をしました。
	    
タキイの説明では最初の1本から2本は10センチ~15センチで摘果するとありましたので、一苗から2本、もう一苗からは1本のミニきゅうりを摘果し、美味しくいただきました。
残る一苗は下にできたミニきゅうり1本が小さいうちから黄色くなってしまっ...
	    
 
	    	    	    	    
  28.5℃ 
22.6℃ 湿度:78%  2016-07-30 55日目
        
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    追肥をしました
	    
前回の追肥から約2週間経過したこと、昨日までは真っ直ぐだった細長いちいさい実が今朝見たら曲がってしまっていたことから、ベジフル液肥を追肥しました。
	    
 
	    	    	    	    
  25.5℃ 
17.6℃ 湿度:73%  2016-07-22 47日目
       肥料 
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調に育っているようです
	    
3株それぞれ雌花が8個ほどついていて順調に育っているように見えます。
まだ実は大きいもので4~5センチ程度で太さは5ミリもないくらいなのですが、これから大きくなってくれると信じています。
株の高さは110センチくらいで、バラ用に使ってい...
	    
 
	    	    	    	    
  25.6℃ 
18.8℃ 湿度:72%  2016-07-18 43日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    追肥をしました
	    
記録していませんでしたが、前回の追肥から約2週間経過したので追肥してみました。
住友化学園芸のベジフル液肥を使用しました。
	    
 
	    	    	    	    
  24.6℃ 
16.3℃ 湿度:73%  2016-07-09 34日目
       肥料 
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    雌花等を除去しました②
	    
タキイ種苗のホームページでこの品種を調べたら、『下位7節までの側枝と雌花は早めに除去する。』とありましたので、またまた除去しました。
	    
 
	    	    	    	    
  24℃ 
14.4℃ 湿度:71%  2016-07-08 33日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    雌花等を除去しました
	    
ネットで調べたら、一般的には5節目までの雌花と側枝は除去とのことでしたので、慌てて除去しました。
	    
 
	    	    	    	    
  20.7℃ 
14.6℃ 湿度:69%  2016-07-06 31日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    苗を植えました
	    
畝を作り、ダイソーのマルチを張り、苗を3株植えました。
ダイソーのもので支柱とネットを張りました。
	    
 
	    	    	    	    
  15.9℃ 
10.1℃ 湿度:66%  2016-06-05 0日目