キュウリ栽培 2回目
終了
失敗

読者になる
北進 | 栽培地域 : 愛知県 碧南市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
適芯
背丈より伸びてきたので適芯しました。
32.6℃ 22℃ 湿度:73% 2013-06-16 80日目
-
大チョンボ
下の方の脇芽を取り除こうとしていたのですが、親つるを切断してしまいました。
24.4℃ 19.4℃ 湿度:68% 2013-06-01 65日目
-
一番果
一番果です。苗に負担を掛けてもいけないので早めに収穫します。
30.3℃ 18.2℃ 湿度:40% 2013-05-23 56日目
-
虫の被害なし
虫の被害が全く無く順調に伸びています。
28.8℃ 14.9℃ 湿度:70% 2013-05-20 53日目
-
定植
本年2回目の胡瓜定植です。
22.9℃ 8.6℃ 湿度:44% 2013-05-04 37日目
植付け -
発芽しました
保温器のお陰で早くも発芽しました。昨年失敗したので成功するように祈るのみ。
18.9℃ 5.9℃ 湿度:52% 2013-04-01 4日目
-
種まき
種が残っていたので、2回目の種まきをしました。
19.8℃ 10℃ 湿度:76% 2013-03-28 0日目
- 1