ここらあたりが限界かな? - 麗夏 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 麗夏 > トマト

トマト  終了 成功 読者になる

麗夏 栽培地域 : 北海道 札幌市南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 苗から 2
作業日 : 2016-09-08 2016-06-05~95日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ここらあたりが限界かな?

日中の気温上昇を期待していたが、せいぜい22度まで。
曇りから雨の予報。
ぐずぐずのお天気では赤くなるのも
このくらいまでかもね。┐(´д`)┌ヤレヤレ

トマト、早く片付けたい気持ちの方が大きい。。。
この色なら追熟の方が手っ取り早いだろうし。

とは言え、6個房はもう少し付けておくけどね。

出来はいいのに

きみ、かわいいね☆

麗夏 

コメント (11件)

  • うーたんさん 2016-09-08 10:42:34

    北海道では9月はすっかり秋なんですね。(大阪はまだ連日30度超えです)
    せっかく綺麗なカタチのトマト、なったまま完熟したかったですね。
    うーたんも片付けようとおもってはいるのですが・・・

  • LaLiLiさん 2016-09-08 11:13:21

    開始するのが遅かったので、しょうがないです。
    来年はなんでも早めにしなきゃね。^^
    少し環境改善しないとなぁ~課題山積み

    手始めに、スコップ持ってドカチンやります。ww

  • うーたんさん 2016-09-08 11:15:42

    頑張って!

  • LaLiLiさん 2016-09-08 11:23:00

    スコップ10分で早くも休憩中~。(∀`*ゞ)エヘヘ

  • pub-crawlerさん 2016-09-08 12:05:55

    ユンボに乗って、駆けつけましょか~

  • 空飛ぶパンダさん 2016-09-08 13:08:22

    型も重さも立派ですね^^。
    追熟すれば、もっと赤みが増してイイと思います。

    LaLiLiさんと一緒で、きっと若いんだ心も体も
    (そういう事にしておこう^^)

  • LaLiLiさん 2016-09-08 13:21:13

    pub-crawlerさん

    ユンボ入れるには、まずお隣の家と庭を壊さないと・・w

  • LaLiLiさん 2016-09-08 13:25:25

    空飛ぶパンダさん

    型で言えば、これが一番良いかも~^^

    切株、あと一つになりましたが、手にマメができて
    それが破れて・・・><;イテテ
    いま、傷バン貼りに来ました。
    さて!もうひと頑張りするっ!

  • 釣り好きオジサンさん 2016-09-09 00:42:29

    お隣さんを壊してからの畑の全体写真
    お待ちしております ( ̄▽ ̄)

  • LaLiLiさん 2016-09-09 08:35:24

    釣り好きオジサンさん

    晴耕雨読
    今日は雨ふりだから、メロンをお勉強したい。
    オジサンさん、ハウス作ってるん???

  • 釣り好きオジサンさん 2016-09-09 19:57:33

    LaLiLi さんには関心しちゃいますね^^

    ハウス作りもなんですが、先に来年の土作りやってます (´Д` )

さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数56ページ
読者数3

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

  • 栽培中ノート一覧

-->