- 
	    初収穫しましたが最終になります
	    
放置し放題で虫に葉っぱを食べられ無残な姿になった
この時期虫対策をしないで栽培すればこうなります(笑)
この場所は秋作の場所に使うので最終になります
	    
 
	    	    	    	    
  32℃ 
22.6℃ 湿度:71%  2016-09-03 46日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    来週には収穫したいナ
	    
本当は収穫終わっているはずなんですが
葉っぱを虫に食べられて生長遅くなっています
来週には収穫できるとイイんだけど
	    
 
	    
	    	    	    
  30℃ 
23℃ 湿度:84%  2016-08-24 36日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    虫に食べられて葉っぱが無い
	    
葉っぱが無いんじゃダメだね
夜になると何者かが出没するのか?
昼間には何もいないだよね
	    
 
	    
	    	    	    
  27.1℃ 
23.6℃ 湿度:79%  2016-08-15 27日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ありゃ!やられた
	    
葉っぱが穴だらけ
この時期だから虫くるよね
	    
 
	    
	    	    	    
  33.1℃ 
22.1℃ 湿度:77%  2016-08-03 15日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    土寄せデス
	    
根元に土を寄せて完了
天気予報では明日雨の1日
今日土寄せして正解かナ
	    
 
	    	    	    	    
  28.6℃ 
21.6℃ 湿度:71%  2016-07-25 6日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    多めに間引き
	    
選んでもいられないので、多めに引っこ抜きました
1回目の間引きはこの位で、次回は土寄せしながら
2日目の間引きかナ
	    
 
	    	    	    	    
  28.8℃ 
19.5℃ 湿度:69%  2016-07-24 5日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽したけど、蒔きすぎ
	    
メッチャ出てきた
やっぱり、蒔きすぎた
半分ぐらいの種で十分だね
明日にでも間引きをします
	    
 
	    	    	    	    
  25.2℃ 
18.9℃ 湿度:71%  2016-07-23 4日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今頃蒔いて育つかナ
	    
この時期に駄目元で蒔いた
はつか大根は真夏と真冬はダメの様ですけど、、、、
マニュアルを見ると発芽温度12~28℃、発芽適温15~25℃て書いてある
冷蔵庫に余っている種を全部蒔き
これ絶対に蒔き過ぎ、間引きがめんどう
ま...
	    
 
	    	    	    	    
  34℃ 
24.1℃ 湿度:66%  2016-07-19 0日目