栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > 白虎豆の育種ー2021
どちらのマメの収量も前年に及びませんでした。 次回は蔓を切らないように注意して、交配を行いたいと思っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-01 229日目
うっかり虎豆の蔓を切って、1株ダメにしてしまいガッカリです。 それで交配をする気がなくなり、普通に栽培することにしました。 残った株は順調に生育して、白インゲンは今日初収穫です。
19.6℃ 14.2℃ 湿度:70% 2021-10-30 76日目 (0 Kg) 収穫
雨の日が続いたため徒長しています。 初生葉の状態が悪いので心配ではありますが、 プランターへ定植しました。 無事生長してほしいです。
32℃ 26.2℃ 湿度:73% 2021-08-24 9日目 植付け
晴れの日を待ってはいられないので、 白インゲンと虎豆の根出しを始めます。 今年も交配を試みる予定ですが、どうなることか・・・。
28.9℃ 22.3℃ 湿度:79% 2021-08-15 0日目
交配には失敗しましたが、それぞれの豆の実つきは良くて、 これまでで一番の収量となりました。 次回もこのペアで育種をしたいと思っています。
23.1℃ 9.8℃ 湿度:55% 2021-02-21 1日目
白インゲンと虎豆も無事収穫の時期を迎えることができました。 黄化した葉を落として、莢に日光を当てるようにしています。 完熟した莢を収穫しました。 交配はすべて失敗で、また次回挑戦です。
20.9℃ 14℃ 湿度:76% 2020-11-15 1日目 (0 Kg) 収穫
かなりのダメージがありましたが、今日虎豆の花が咲きました。 白インゲンも蕾が膨らんでいるので、明日には開花するでしょう。 しかし大粒の白インゲンでも蕾は小さいです。 手先が器用でない私に、このサイズで交配できるのか自信がないですが、 ...
25.9℃ 22.1℃ 湿度:95% 2020-09-17 1日目 開花
他のインゲンで育苗を失敗していますが、 この2種はずっと日陰に置いていたので無事でした。 この時期は日光を当てて苗を弱らせるより、 涼しい場所で育苗した方が良いことを再確認しました。 徒長していますが、蔓あり種なので問題はないでしょ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-22 1日目 植付け
去年のものより粒の大きな白インゲンでやってみます。 まずは休眠打破をして根出しからです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-13 1日目
これも開花時期がまだ暑かったため、 着莢せずに多くが落花しました。 それでも暖冬だったので栽培期間が長くなって、 収量はそこそこです。 ただ交配は白インゲンの蕾が小さくて、 不器用な私には無理そうなので止めました。 次回は大粒の...
19.6℃ 9.6℃ 湿度:67% 2020-04-15 1日目
てらお さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote