夏まきの茎ブロッコリー (スティックセニョール) 栽培記録 - ひかルンルン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > 夏まきの茎ブロッコリー

夏まきの茎ブロッコリー  終了 成功 読者になる

スティックセニョール 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 5
  • 徒長

    立派に徒長!! 得意です(`ヘ´)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-30 1日目

  • 発芽 早っ

    どのポットも発芽しそう。 徒長させないように外へ出した。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-25 1日目

  • タネまきしました。

    頂いた種のスティックセニョールを2ポット、グリーンボイスを3ポットタネまきしました。 植え付け予定地には今日苦土石灰をまいておきました。 ※前作は春菊と水菜(失敗) 前々作はグリーンピース(成功)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-23 1日目

GOLD
ひかルンルン さん

メッセージを送る

栽培ノート数110冊
栽培ノート総ページ数2846ページ
読者数23人

ガーデニング歴6年目になりました。

家事、育児、仕事の合間にちょこちょこ楽しんでます。
種まきと食べる事が大好きです。

多忙につき更新が追いつきません
なんとかお世話はしていますが。