鉢上げ - レッドオーレ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > レッドオーレ > 挿し木こくうま

挿し木こくうま  栽培中 読者になる

レッドオーレ 栽培地域 : 福島県 田村郡三春町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 2
作業日 : 2016-07-24 2016-07-24~0日目 曇り 26.1℃ 18.4℃ 湿度:80% 積算温度:21.7 ℃

鉢上げ

挿し木がいい感じに伸びてきたので、定植しました。

見ての通り、行灯仕立てです。

初行灯なので、上手く巻けるか心配ですw

10号鉢使ってるので、9~10号用の行灯買って来たら
なんか小さくて、鉢に固定できなかった (´・ω・`)

時期的にかトマト用の培養土は、もう売ってなかったので
フミン酸入りの培養土を購入。フミンさんって誰?w


レッドオーレ 

コメント (0件)

SILVER
とらじ さん

メッセージを送る

栽培ノート数11冊
栽培ノート総ページ数311ページ
読者数8

2015年から庭の片隅で家庭菜園を始めました。
勉強の為、あちこちのサイトを巡っていたら、PNさんと出会い自分も参加してみました。


◆今年の予定◆

[4月中旬] じゃがいも植付け、かぼちゃ種蒔

[5月上旬~中旬] トマト植付け

[5月中旬] かぼちゃ・里芋の植付け

[7月以降~]
じゃがいも収穫後、枝豆栽培。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数8人

2015年から庭の片隅で家庭菜園を始めました。
勉強の為、あちこちのサイトを巡っていたら、PNさんと出会い自分も参加してみました。


◆今年の予定◆

[4月中旬] じゃがいも植付け、かぼちゃ種蒔

[5月上旬~中旬] トマト植付け

[5月中旬] かぼちゃ・里芋の植付け

[7月以降~]
じゃがいも収穫後、枝豆栽培。
-->